-
【中1】進研ゼミ中学講座タブレットから紙に変更
中学1年生になってすぐに始めた進研ゼミ中学講座。意気揚々と始めたはいいけれど、始めた当初から暗雲立ち込めていました。確かにね、定期テストで進研ゼミを利用したよ。でも、それは紙の教材なんだよね・・・息子も「紙の方がいいな」と言ったので、タブレットから紙の教材に変更することに。タブレット学習が出来なかった理由我が家は小学生の頃から、多…
-
-
【中1】数学の定期テストの点数が2倍に!大幅アップの秘訣
中学1年生の息子の、1学期末テストの数学の点数は最悪でした。そこで、夏休みに対策をして、2学期中間テストに臨むことに。その結果、点数が約2倍アップし…
-
【ランドセルリメイク】完成品ポーチが届いた!の巻
以前の記事で、ランドセルのリメイク注文の様子を紹介しました。約半年の月日を経て、とうとうリメイク商品が我が家にやってきたのです!完成したリメイク…
-
【中1】小テストは絶好調!なのに中間テストは大ピンチ?
早いもので、中学校生活もすでに1/6が終わろうとしています。中学の3年間は高校受験もあるし、あっという間に過ぎてしまいそう・・・息子には、そろそろy…
-
中1男子のマイブーム(ハマリごと)と散財変遷
現在、中学1年生の息子は、昔からハマったものにお金を投入するクセがある。「欲しい」という衝動性がコントロールできないようで、お金が無くなるか、飽きるか、納得…
-
【中1】読書嫌いが読書に目覚める日が遂に到来!?
中学1年生の息子は、昔から読書が好きではない。というのも、5文字以上の文章が読めないからである。ツイッターも、3行以上の文章が読めない人が増えたから…
-
-
【中1】ジュニアプロテインを飲み始める
中学1年生の息子、ジュニアプロテインを飲み始めました!※どうやら息子の友達もプロテインを飲んでいるらしい息子が飲み始めたジュニアプロテインがコチラ。…
-
-
【中1】初めての定期テストを終えた感想
先日、中学入学後初の定期テストが実施されました。定期テスト1週間前から部活動停止期間となり、自習室が解放され、息子は全日程自習室に通っていました。…
-
【中1】期末テスト対策に進研ゼミのタブレット学習を導入
わたくしめ、定期テスト対策の為に進研ゼミ中学講座を契約しましてん。でもね、肝心の息子は進研ゼミを真剣に取り組まないんですわ。あーあ・・・なんだよ・・…










