小学2年生のコト

常に母親の愛を欲しがる小学1年生の男の子

当ブログはプロモーションを含みます

さてさて、新コロナ一斉休校が再び1か月延びましたが、正直なところ母親である私は限界です。4月の学校再開まで後少しだ!と思ったところで、「さらに1か月お願いしまーす!」ですからね・・・限界突破ですよ。

一人っ子なので、そんなに手はかからないハズなのに、子供ってトコトン常に愛を欲しがる生き物なんだな、と改めて思い知らされました。

自分のやっていることを常に見てもらいたいし、自分がやっていることを私にもやらせたがるし(私はやりたくない)、常に自分を見てもらいたがる・・・こうなると、息子が起きてから寝るまで、まーったく自分の時間がありません。

ついこの間までは公園で1人遊びをしてくれることもあったけど、ここ数日は家から出ようともしない。いやね、コロナ的にはいいんだろうけど、私的には限界限界げんかーーーーい!!

皆、子供と一緒にいるの平気なのかな???
コロナ一斉休校になってからというもの、このブログはスッカリ息子に対する愚痴ブログと化してしまったけれど、こんなに「イヤー!」「限界ー!」って言っているのって少数派なの??

私がスマホを見ていると「何見ているの?」と覗き込み、私が1歩動こうものなら「おかーさん、ドコいくのー!?」。我が家、狭いから別の部屋にいても気配は感じるんだけどな。

同じ部屋にいても常に私に寄り添ってきて、こじらせるとお手洗いやお風呂までついてくるし、1人で寝ることもできない。ドリルをやるのも一緒に。もう何から何まで傍にいて一緒にやることを要求してくるのが困りもの(赤ちゃんの時より手がかかる)。

そのくせ、私が買い物に行くときは「留守番してるー」。危機回避能力高すぎますわ。

最近、生活習慣も乱れまくり、遅寝遅起きになってしまったから寝るのも遅く、ますます私1人の時間がなくなりました。だから余計に限界。

とりあえず、少しずつ早寝になってもらうために、早く起こすか・・・でも、起こした瞬間からうるさくなるから躊躇われる。夫が20時くらいに帰ってきてくれればまだ救いなんだけどな(大抵23時過ぎる)。

毎日2時間くらい邪魔しないで1人にさせてくれれば・・・せめて、ジグソーパズルとかチャレンジスタートナビとかのゲームをやっている時や、テレビを見ている時くらいは動かないで静かにしていてくれればいいんだけどな・・・私にホッと一息つく時間を全く与えてくれません。

特に私は1人静かに好きな事をやりたいタイプだから特に苦痛でなりません。

息子は私とずっと一緒にいてストレス溜まらないのかな。私にイライラされても傍から離れないんだもんな。「友達に会いたい!学校に行きたい!」なんて全く言わないし。そうそう、自治体がyoutubeで特別授業を配信しはじめたようで、息子に見せたところ1分で逃げていきました・・・まぁ、そんなもんだよね・・・

コロナ休校延長につき、スマイルゼミに入会してみました前のページ

勉強キライな小学2年生、スマイルゼミを始めてみました次のページ

ピックアップ記事

  1. 幼稚園児・保育園児の習い事選びのポイントは本人のやる気

関連記事

  1. 小学1年生のコト

    小学1年生の朝のタイムスケジュールに驚愕

    小学1年生の息子は、行動が遅いです。もう時間がない!っていう時も、…

  2. 小学2年生のコト

    小学2年生の男の子をほめるのはなかなか難しい

    小学2年生の男の子を褒めるのって難しい。気が付けばガミガミ注意して…

  3. 小学1年生のコト

    【小1】公立小学校の授業参観での衝撃的な出来事

    先日、小学校で授業参観がありました。この日は災害時の引き取り訓…

  4. 小学1年生のコト

    小学1年生の夏休みが終わった!6歳男子ひと夏の成長録

    やっと夏休みが終わったー!給食が始まるー!ってことで、今日…

  5. 小学1年生のコト

    手洗い嫌いな小学1年生が『泡スタンプハンドソープ』にドハマリ

    CMを見て小学1年生の息子が欲しがってたビオレuの『泡スタンプハンドソ…

  6. 小学2年生のコト

    新コロナ休校の果てに小2息子が素直になってきた話

    早いもので、新コロナ一斉休校からもう2か月が経とうとしています。…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。


Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/uduki02/kosokoto.com/public_html/wp-content/themes/mag_tcd036/widget/ad.php on line 46
ベネッセコーポレーション 進研ゼミ・こどもちゃれんじ
ブログ村ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 2012年4月〜13年3月生まれの子へ

アーカイブ
最近の記事
  1. 小学2年生のコト

    母に「痩せて」と懇願する小学2年生男子
  2. 勉強のコト

    【小3】方位磁石で東西南北の勉強をする
  3. 勉強のコト

    【小5】個別塾か集団塾かどちらがいいか問題
  4. 小学1年生のコト

    小学1年生男の子の「イヤ!」「ダメ!」にウンザリな日々
  5. 入学準備のコト

    中村鞄ランドセルに自宅の鍵をどうやってつけるか考えてみた
PAGE TOP