小学2年生のコト

逆立ちばかりしている小学2年生

当ブログはプロモーションを含みます

約1年前、息子は三点倒立ブームでした。

その後、三点倒立ブームはフェイドアウトしていったのですが、ここ1か月くらい逆立ちブームが到来した模様。三点倒立から進化しました。

取り合えず、暇を持て余したら逆立ちの練習に勤しんでいます。
なんで練習しているのか聞いてみたところ、逆立ち名人になりたいんだとか。

確かに、毎日毎日逆立ちをしているからか、体操教室でも練習の成果が垣間見れます。
まだまだ逆立ちで静止できないけれど、以前に比べると大分バランスが取れてきました。

逆立ちが思い通りに出来るようになると、ダンスも上手になりそうだし、是非とも習得してもらいたい。息子は私に似たのか体がかたいので、2人でストレッチとかやったらいいんだろうなと薄々思ってはいるものの・・・やっぱり面倒なのよね・・・

ジムに行って、その時間はそれをやらなければいけない、という状況ならばできるけれど、自宅で30秒毎日やろう!と思ってもなかなか出来るものではありません。

こういうのはやっぱり目的意識を持ったり、それをやることが自分にとって楽しいことでないと続かないんですよね。

そういう意味では、息子は逆立ちが心の底から好きなんだと思います。
これが勉強だったらより良いんだけどね。。。

ただ、困ったことに食事中に逆立ちをするんですわ。
口をモグモグさせながら逆立ち。

そりゃね「食べてからやろうね」と注意はしますよ。
だけど聞きゃしない。

そこで食べ物を食べた直後に逆立ちをしていいのか検索してみたところ、逆流をするわけではないということが分かりました。

特に問題なさそうなので、もう勝手にしやがれ状態です。
家では食事中に立ち上がる頻度が激増していて「早く食べ終わってくれよー」「食べてからやれよー」とイライラすることも多々あり。いつまでも食器が片づけられないのが困りもの。食べ終わったら自分で食器洗いしてくれるなら何も言わないけどね・・・

ってことで、この逆立ちブームはいつまで続くことやら。
ブームが去る前に逆立ちをビシッとできるようになるのか、それが見物です。

小2息子との親子関係が少し穏便になってきた話前のページ

【小2】温水プールに遊びに行くと必ず忘れ物をしてくる父子次のページ

ピックアップ記事

  1. 幼稚園児・保育園児の習い事選びのポイントは本人のやる気

関連記事

  1. 小学1年生のコト

    小学校1年生、初めての授業参観の様子にガックリ

    先日、小学校入学後の初めての授業参観がありました。その日に行わ…

  2. 小学1年生のコト

    小1(6歳)男の子が嘘をつくようになる

    小学校に入学して以来、息子がしょっちゅう嘘をつくようになりました。…

  3. 小学2年生のコト

    塾の成果はあるのか?小学2年生2学期の通知表

    冬休みに突入しました。もう疲れましたorzなんであんなに1…

  4. 小学1年生のコト

    小学1年生(6歳)男の子の洋服のセンスがまともになってきた

    息子は2歳6か月くらいから洋服の好みが出て以来、自分が着る洋服は自分で…

  5. 小学2年生のコト

    小学2年生の個人面談、1番の問題は学習面

    夏休みに入る前、個人面談がありました。今回の担任の先生とは、息…

  6. 小学2年生のコト

    小学2年生男子の1日の生活タイムスケジュール

    小学2年生になって早くも半年が経ちました。今年度はコロナ休校に…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。


Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/uduki02/kosokoto.com/public_html/wp-content/themes/mag_tcd036/widget/ad.php on line 46
ベネッセコーポレーション 進研ゼミ・こどもちゃれんじ
ブログ村ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 2012年4月〜13年3月生まれの子へ

アーカイブ
最近の記事
  1. 小学3年生のコト

    【小3】新しい靴を欲しがらない
  2. 小学2年生のコト

    放課後に友達と遊ばなくなった小2男子
  3. 勉強のコト

    【小3】個別塾を辞めて転塾を考える
  4. スマイルゼミのコト

    【小2】子供だけでスマイルゼミの学習を進めたらこうなる
  5. 勉強のコト

    【小4】初めて全国統一小学生テストを受ける
PAGE TOP