勉強のコト

【小4】えっ!?あのカラーテストの点数で、その通知表?

当ブログはプロモーションを含みます

小学4年生の息子は、【一応】中学受験を考えています。
※もう、半ば諦めてるけど・・・
公立中高一貫校の場合、小学校の通知表の評価は大事で、学校によっては小学4年生の成績から考慮されるのです。

まぁ、公立中学に進学することになっても、都立高校を受験するなら通知表を意識しておくことは重要で、今からでもなんとなくその習慣がつけばいいな、と思い、「通知表の評価は大事だよ」と息子に刷り込み中。

「通知表の評価をよくする」というモチベーションをあげるために、こんなご褒美制度を設定しております。
「よくできる」が1個ついたら100円。
国算理社の場合は、3つ全部「よくできる」ならボーナスで500円。

※よくよく考えると、評点は「よくできる」が過半数を超えたらいいみいたいなので、オール「よくできる」を目指すより、「よくできる」を2個取ること目標にした方がいいのかも

しかしですよ。
息子の2学期のカラーテストを見ると、ため息がでるくらい悪い。

こりゃ、ダメだな。
と、私はハナから通知表に期待はしていませんでした。

ところがですよ。
通知表の結果が想像以上に良かった。
息子史上最高に良かったのです。

息子史上最高に良かったけど、一般的にみたらこれでやっと普通の子の出来といったところですけどねorz

国語、算数なんて、よくあのカラーテストの点数で、こんなに「よくできる」がついたな、と。
社会はカラーテストを見た記憶がないけれど、オール「よくできる」。
なんでやねん!?
理科は・・・まぁ・・・カラーテスト通りかな。

ということで、今回は息子に1,200円のご褒美をあげることになりました。
息子も今回の成績は嬉しいと思われます(1,200円もらえたし)。

息子は「(母が)見えないところで頑張っている」と言ってはいるものの、カラーテストの点数は悪いし、音読の宿題なんて数えるくらいしかやっていないし、宿題をやっても提出しないことが多々あるし、授業中は発言しないし、授業は聞かないし、理解もしているんだかどうだか分からないし、「よくできる」要素がまるで見当たらないように思えるけど、本当に私が見ていないところで頑張っているのかもしれない。

3学期もこのくらいをキープしてくれればいいけれども。

打って変わって生活面では「よくできる」が1個しかありませんでした・・・
昔は生活面なんて「よくできる」ばっかりだったのにね(遠い目)。

この2学期、息子が放課後友達と遊ぶことはほぼなく、片手で足りる!?くらいしか遊んでいないかもしれません。
スーパーぼっち街道まっしぐら。

そんな息子に小学校卒業までに気の合う親友ができるだろうか。
友達運にとことん恵まれていない息子は、比較的仲の良い男友達はことごとく転校してしまうし、息子を好いてくれた女子もまたことごとく転校してしまう。
もう、こういう運命なんだろうね。。。

【小4】サンタさんを無理やり信じる前のページ

小学4年生男子の年末年始の過ごし方次のページ

ピックアップ記事

  1. 幼稚園児・保育園児の習い事選びのポイントは本人のやる気

関連記事

  1. 勉強のコト

    【小2】子供だけでスマイルゼミの学習を進めたらこうなる

    スマイルゼミを初めて早1週間が経ちました。この1週間の息子はこんな…

  2. 国語のコト

    小学1年生で習う「漢字の成り立ち」を刷り込む大作戦

    先日から「漢字の成り立ち」をホワイトボードに書くことにしました。…

  3. スマイルゼミのコト

    【小2】スマイルゼミの英語プレミアムを申し込んだ話

    新コロナ一斉休校により、4月からスマイルゼミを導入した我が家。⇒ス…

  4. 英語のコト

    小学校の無料英語教室に参加する

    早期英語教育には後ろ向きであった我が夫婦。ではあるものの、語学…

  5. 勉強のコト

    【小3】学力に見合った塾への転塾でラクになった話

    小学2年生から個別塾に通っていたんですけど、内容と値段が息子に見合って…

  6. 勉強のコト

    もうすぐ新小学5年生、どうする中学受験

    中学受験業界では、2月から新年度が始まります。早いもので、年が明け…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

ブログ村ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 2012年4月〜13年3月生まれの子へ

アーカイブ

最近の記事

  1. 算数のコト

    小1算数のレベルアップを図る!Z会グレードアップ問題集を投入
  2. 育児・教育本のコト

    『子どもが自信を失う言葉66』を読んで、頑張ってるな自分と思った話
  3. 8,9歳(中学年)のコト

    ギャングエイジ4年生のクラス替えの感想とPTA
  4. 小学2年生のコト

    【小2】無残な消しゴムアートで消費が半端ない
  5. 国語のコト

    1年生から3年生までの漢字を総復習したい時はコレ!
PAGE TOP