当ブログはプロモーションを含みます
「GIGAスクール構想」だかなんだか知らんけど、学校から配布されたノートパソコンに大迷惑している我が家。
過去にも何回か記事にしています。
⇒【小3】小学校で1人1台タブレット配布の問題点
⇒【小4】ICT教育は弊害!?学校配布のクロームブック迷惑問題
息子が通っている小学校では年1回、保護者に学校運営等に関するアンケートをとっています。
殆どが選択回答なのですが、最後に自由記載欄があります。
もうね、ここぞとばかりに書きますよ。
「ノートパソコン使い過ぎ!!」って。
管理は自治体がやっているから、親ができることは「もうやめなさい」と声かけするのみ。
当然やめるわけもなく・・・
我が家以外にも沢山の方が同じことを書かれていたようで、学校でも対策をとることになりました。
対策⇒「PCは時間を守りましょう」プリントの配布
ねぇ!?〇〇なの??
※〇〇はご想像にお任せします
こんなんで守るわけないぢゃん!!
学校で面白いスクラッチゲーム情報を仕入れてきては家でやってますよorz
家で設定しているyoutube&ゲームの時間が終わったら、ノートパソコンですよ。
何回、「youtube&ゲームとパソコン合わせての時間だ!」と言ったことか。
6年生になってからは、寝る直前までいじっていますからね。
もう、私も血管ブチ切れ寸前で、教育委員会に訴えようかと思った程。
そんな時、ふと気が付きました。
なーんだ、その手があったじゃん!!
なんで今まで気が付かなかったんだろう。
家のWi-Fiを切断すればいいじゃん♪
さっそく、切断してやりましたよ。
いつもなら、ノートパソコンをパカッと開いたらログイン画面になるけれど、ログイン画面すら立ち上がらず。
息子の反応はというと、できない現実を普通に受け入れていました。
それどころか、「どうやってやったの?すごーい!」だって。
Wi-Fiを切った、とは言っていません。
Wi-Fiを自分で設定できるようになったら意味ないので。
なもんで、自宅で学校の課題をやらないといけない時は、息子が見ていない時にWi-Fiの設定をするようにしています。
Wi-Fi機器を見ながらパスワードを入れると、やり方を教えているようなものなので、あらかじめスマホにパスワードを記録しておきました。
うふふ。
これで、私のストレスはかなり軽減したわい。
この記事へのコメントはありません。