社会のコト
-
【小4】理科、社会の勉強(家庭学習)のやり方
小学4年生の息子には、ほぼ毎日、国・算・理・社の家庭学習をさせています。分量としては、「算>>国≧理=社」という感じで、算数はやや多め、他の3科目は殆ど同じ…
-
【小3】都道府県は歌とパズルで覚える
息子が通っている塾では、小学4年生の学習が始まっています。息子は2つの塾に通っていますが、今日は「受検塾」のお話です。塾の詳細はコチラの記事を参照く…
-
【小3】理科と社会はテスト勉強が必要かも
小学3年生になると、算数と国語以外に、理科と社会が入ってきます。だけど、この2つの科目は授業数も算国に比べて少ないし、存在感が薄い。だからと言って、…
-
【小3】理科と社会のドリル選びが難しい
本屋さんにフラッと立ち寄ってみたところ、理科社会の良さそうなドリルを発見!それがコレ。小学1・2年生のうちに「しゃかい」の見方・考え方が楽しく身につ…
-
【小3】方位磁石で東西南北の勉強をする
小学3年生の息子に、100円ショップで方位磁石を買いました。1学期に社会で方角の勉強をしていた時は、そこそこ覚えていたけれど、今はサッパリ忘れているようです…
-
【小3】国語の文章読解ドリルで社会の先取り大作戦!
小学3年生の息子が今、個別塾で取り組んでいる文章読解ドリルがコレ。『おはなしドリル都道府県のおはなし』おはなしドリルについてはこちらの記事を参照くだ…
-
歴史に興味を持った6歳(小1)が欲しがった歴史本
6歳(小1)息子が急に歴史に興味を持ち始めたようで『日本史探偵コナン5平安時代(十二単の好敵手)』をおねだりされました。何で歴史に興味を持ったのか聞いて…