小学1年生のコト

  1. 小学校入学式後、書類書きと名前付けで夜なべをする

    いよいよ小学校に入学してしまいました。入学式のコトについては改めて記事にするとして、その入学式で初めて色々なことが情報開示され、それに伴い沢山の書類も配…

  2. 小学校という新しい環境にも動じない6歳児(新小1)

    来週は、いよいよ入学式!もうすぐピカピカの1年生になる息子。入学前に一足お先に、小学校の放課後子ども教室に参加しています。※誰でも参加できる管理…

  3. 6歳(新小1)の息子と料理をしてみた

    6歳(新小1)の息子は、年長さんの時から料理をしたがっていました。ごくごくたまに野菜や果物を切らせてみた時もあったけど、その手つきと言ったら危なっかしくて見…

  4. 【新小学1年生】入学前に小学校に遊びに行く

    いよいよ4月に突入!新年号も「令和」と発表され、新生活の幕が開けました。私が住んでいる地区の小学校は、全校生徒が学童みたない施設(放課後子どもプラン…

ブログ村ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 2012年4月〜13年3月生まれの子へ にほんブログ村 子育てブログ 小学校低学年の子(1、2、3年生)へ


アーカイブ
最近の記事
  1. 育児用品のコト

    【口コミ】遂に『GPS BoT』購入!子供への持たせ方を考える
  2. 小学1年生のコト

    【小1】新コロナ一斉休校で母を監視・束縛をする息子
  3. 小学3年生のコト

    【小3】マンガが読めるようになってきた
  4. 育児・教育本のコト

    小3息子と会話するとイライラする理由が分かった
  5. 国語のコト

    【小3】ローマ字を本格的に覚える気になる
PAGE TOP