- ホーム
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
新小学3年生の春休みの過ごし方
あと少しで春休みが終わります!!春休みは10日程なので去年と比べたらあっという間でしたが、やっぱり子供は元気で留守がいいのが一番です。緊急事態宣言が…
-
ナイスタイミングでヤマハ子供乗せ電動自転車のバッテリーがリコールに!
我が家はPASKissminiというヤマハの子供乗せ電動自転車を愛用しています。※上記画像はフリー素材のイメージですその電動自転車のバッテリーに少し…
-
新小3(8歳)男子のお気に入りのマンガ本
もうすぐ小学3年生になる我が息子の最近の愛読マンガは『赤ちゃんと僕』です。というかですね、息子は本を読まない!マンガすらも読まない!なんなら字を…
-
『男の子の学力の伸ばし方』を読んで安心した話
図書館で『男の子の学力の伸ばし方』という本を借りてみました。ネットサーフィンをしていた時に見つけた本です。ちなみに女の子バージョンもありますよ。…
-
男の子の目には母親はどう映っているのだろうか
小さい男の子の、母親に対する愛は深い。もう「恋は盲目」状態に陥っていると思います。我が息子(もうすぐ小学3年生)の話なんですけどね。息子の目には…
-
新小学3年生の春休みの家庭学習ラインナップ
4月から小学3年生になる息子。春休みの家庭学習は上の画僧のドリル等をやっています。1日1枚、もしくは見開き2ページで、これと私が作ったちょっとしたプ…
-
家庭学習の習慣がついてきた小学2年生3学期の通知表
2年生最後の集大成。通知表を持って帰ってきました。新コロナ休校で勉強をボイコットした1学期。⇒コロナ禍で宿題をやらない小学2年生1学期の通知表…
-
小学2年生、ドリルの自己採点に目覚める!?
現在、小学2年生の息子・・・いや、修了式を迎えたから新小学3年生の息子、と言った方がいいだろうか。まぁとりあえず、そんな息子に少しずつドリルの自己採…
-
『子どもにクソババアと言われたら』という本を読んでみた
先日、図書館に行ったら「育児書コーナー」が設置されていました。その中で最も目に留まったのがこの本です。『子どもにクソババァと言われたら 思春期の子育て羅…
-
【小2】ドリルの採点・見直しバトル勃発
小学2年生のはじめの頃は、宿題すらもボイコットしていた息子が、今となってはやるべき勉強は日々こなせるようになってきました。そればかりか、ここ最近はや…
-
小学2年生終了間際に小学1年生のドリルを始める
もうすぐ3年生になる小学2年生の息子、今の家庭学習に1年生のドリルを取り入れています。ちょっと前に終わらせたドリルはコレ。⇒文章題たし算・ひき算―小…