12歳4か月

  1. 10,11歳(高学年)のコト

    男の子が中村鞄のランドセルを使った6年後の姿

    6年生の息子、もうすぐ卒業式です。ランドセルを背負うのも後僅か。我が家は中村鞄のランドセルを相棒に選びました。さて、ランドセルの6年後の姿はどう…

  2. 進研ゼミのコト

    【小6】進研ゼミ中学講座をはじめる

    「進研ゼミ、やってみる!」と突然息子が言いだした3月中旬。あれだけ、「自由がいい!」「何もしたくない!」と主張していたのに、ここにきて急に手のひら返…

  3. 勉強のコト

    【小6】家庭学習で小学校の総復習&中学進学準備

    もうね、ものすごく来ます。進研ゼミ中学講座のDMが!!普通の公立中学進学用のDMと、中高一貫校進学用のDMが来るから処分が大変・・・我が子、塾通…

  4. 習い事のコト

    【小6】中学校進学に向けて習い事を整理する

    思い起こせば、2歳になるかならないくらいから体操教室の習い事を始め、息子は色々な習い事をしてきました。幼稚園時代は、体操・サッカー・スイミング・絵画教室…

  5. 10,11歳(高学年)のコト

    小学6年生男子のファッション事情

    小学6年生の息子、最近、ファッションに目覚めました。自ら父親と上野のお店に行き、スポーツメーカーの洋服を買ってきたのです。息子、スポーツブランドには…

ベネッセコーポレーション 進研ゼミ・こどもちゃれんじ
ブログ村ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 2012年4月〜13年3月生まれの子へ にほんブログ村 子育てブログ 小学校低学年の子(1、2、3年生)へ


アーカイブ
最近の記事
  1. 小学3年生のコト

    用心深い新小学3年生(8歳)
  2. 小学1年生のコト

    一人っ子の小学1年生の夏休みの過ごし方
  3. 小学2年生のコト

    【小2】無残な消しゴムアートで消費が半端ない
  4. 勉強のコト

    【小3】塾の無料体験に行く
  5. 小学2年生のコト

    【小2】男の子は席が近い子と仲良くなるのは本当らしい
PAGE TOP