7歳3か月

  1. 色々なコト(雑記)

    パルシステムの定期便と指定便を実際に使ってみた比較

    現在小学1年生の息子が産まれた頃からパルシステムをはじめました。パルシステムは毎週1回、だいたい決まった時間に配達員が来ます(「定期便」)。その時に留守…

  2. 小学1年生のコト

    小学1年生の駄々こねで「共感」技を使ってみたら驚くほど素直になった話

    家族でデニーズに夕飯を食べに行こうとしていた時のこと。急な予定変更により、デニーズよりもロイヤルホストの方が場所的に都合がいいね、ということで、ロイヤル…

  3. 小学1年生のコト

    小学1年生(7歳)説明が下手すぎる

    「おかあさん、あのねー」と、学校から帰宅早々に息子が珍しく小学校での出来事を話し始めました。だけど、説明が下手すぎて意味不明・・・説明の半分…

ベネッセコーポレーション 進研ゼミ・こどもちゃれんじ
ブログ村ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 2012年4月〜13年3月生まれの子へ にほんブログ村 子育てブログ 小学校低学年の子(1、2、3年生)へ


アーカイブ
最近の記事
  1. 小学2年生のコト

    子どもの「言っても直らない」は副腎疲労が原因だった
  2. 色々なコト(雑記)

    レジ袋有料化でコンビニが不便で嫌になる
  3. 勉強のコト

    【小4】勉強を塾に丸投げはできない
  4. 妊娠・出産のコト

    出生前診断を受けるべきか否か、冷静になって考えよう
  5. 小学2年生のコト

    【小2】学校の先生の漢字の採点が甘くて困る話
PAGE TOP