当ブログはプロモーションを含みます
最近、子育てが分からなくなりました。
特に理不尽だなぁと思うことは、一時保育などの利用でママもリフレッシュ♪的な「母親を追い詰めない」政策がある一方で、「〇〇は(母)親の責任」というフレーズが多いコト。
「子供の虫歯は親の責任」
「小学校低学年の忘れ物は親の責任」
「宿題を見るのは親の責任」
「子供が勉強しないのは習慣をつけなかった親の責任」
あっちを立てればこっちが立たず
ここで言う「親」は、大抵が「母親」を指すんですよね。。。
母親は日々、世間からプレッシャーを感じて生きています。
なもんで、その責任を果たすべく、子供の世話を焼くと「過保護」と言われ、子供の裁量に任せていると「放置子」と言われる。
別に私がそう言われたわけでも、思われているわけでもないんだけど、何かにつけて検索をすると、目にするのが「子供が〇〇なのは親の責任」「過保護」「放置子」の3つのキーワードなんですよねorz
スマホやSNSの普及により、常に監視されている気もするし、何かあったらすぐに「通報」なんていう世の中。厳しくしつけたら「虐待&通報」リスクを背負い、優しくすると「叱らない育児ですかw」。
どうしろっちゅうねん!?
ってネットを見ていると思うんですよ。
我が家が今、直面している問題がコレ。
小学校低学年の忘れ物は親の責任
息子は今のところ忘れ物はないと思います。
少なくとも、家から学校に持って行くモノについては、私が把握しているものに関しては忘れ物はないです。
だって、私が全て支度してあげているからな!!
もう、この時点で「過保護」です。
自分でやらせたいのは山々ではあるけれど、やらないんだもん!!
母「明日の学校の準備を一緒にしよう♪」
息子「イヤだー!お母さんやって(怒)!!」
何で私がやらないといけないのよ、一緒にやろうって言っているだけでも譲歩しているんだけど?とイラッとするわけです。だから、明日の時間割の道具を机に並べたあとにこう言います。
私「じゃあ、これをランドセルに入れるのだけやろう♪」
息子「イヤだー!お母さん半分やって(怒)!!」
ガックリ・・・
何も考えずにランドセルに入れるだけだろうがっ!!!
私「(2冊程度)入れたよー、残りは自分で入れようね♪」
息子「イヤだー!半分入れてない(怒)!!」
もう、私の怒りはMAXです。
勝手にしろや!忘れ物をして困れ!!
「小学校低学年の忘れ物は親の責任です」
私の責任ですか!?
宿題を見るのは親の責任
日々の宿題をやらせるコトにもかなり手を焼いています。
息子は「やれば出来る子」「やりはじめれば早い子」なんですけど、「やり始めるまでがグダグダ長い子」です。結局やるんだから私に怒られる前にやれよ!?と思うわけです。
息子が宿題に取り組みやすいようにお膳だてもしています。
もう、この時点で「過保護」です。
自分でやらせたいのは山々ではあるけれど、やらないんだもん!!
息子に「宿題に取り組む時間」を決めさせています。別に学校から帰ってきたらすぐに宿題!なんて言っていません。そうすると後がラクだよ、という事は言っているけれど、結局息子は就寝前にやるんです。
眠くなるギリギリに取り組むから、最後には「もう眠い」と言ってグダグダグダグダ。散々「音読聞くよ♪」「宿題一緒にやろう♪」って歩み寄っているのに、「イヤだー!」と一蹴。
寝る時間が差し迫ってきて、最後には私が怒るわけですよ。
毎日こんな感じで親子関係悪化、息子は恐らく勉強嫌いまっしぐらでしょうね・・・
宿題をやっていかなかったらどうなるんだろう?
正直なところ、皆の前で吊るしあげられて恥をかけばいい、と思っています。が、今のご時世、そんなことをする学校の方が少ないんじゃないかな。で、宿題をやらない日が続くと、学校側が親に連絡をすることが多いみたいです。
「宿題を見るのは親の責任です」
これだけやっても、やらない子供はいるのです。
私は子供の勉強を見るのは苦ではないし、マルつけも楽しいとすら思います。宿題を「横で見ていて」と言われれば、家事を中断して寄り添います。
が、子供がその気がなければ毎日バトル。
不毛な時間だけが流れます。
もう放置していいですか?
言えば言う程に反抗する
息子は絶賛反抗期(いや、そういう性格かも?疑惑あり)。
私が言えば言う程、反抗するわけです。
なら、もういっそのこと何もいわなければどうするだろう??
まぁ、やらないんだろうな・・・とは思うけど、そこら辺を今度、個人面談で担任の先生に相談してみようと思います。
今から夏休みの宿題が憂鬱過ぎる。
この記事へのコメントはありません。