当ブログはプロモーションを含みます
土曜日の朝はお寝坊さんなので、夜寝るのも遅くなる我が家。
そんな息子が夜にEテレを見始めました。
『すくすく子育て』からの『ウワサの保護者会』。
私は両番組は殆ど見たことがありません。
2、3回くらいは見たかな!?程度です。
で、『ウワサの保護者会』のテーマが、まさに今の我が家にドンピシャの内容!
ズバリ「さよなら!子育てのイライラ」。
【関連記事】
⇒小1(6歳)の男の子の落ち着きがなさすぎてイライラする
⇒子供(小1男の子)に毎日怒ってばかり…理由を客観的に整理してみる
こんなに毎日怒ってばかりではダメだよな・・・と思うものの、毎日のように母をイライラさせる行動ばかりする息子についつい怒ってしまう日々。
息子も多分、穏便に生活したいと思っているハズ。
怒ってばかりのお母さんなんて嫌だもんね。
『ウワサの保護者会』、最初だけ2人で見ていました。
小1男の子の行動にイライラするお母さんが登場。もうね、男の子の行動と母親の言動が我が家ソックリ!面白いくらいに同じ。イライラポイントが全く一緒。
息子も客観的に自分と同じ小学1年生の男の子の行動を見て何かしら思っていた様です。
私がテレビの男の子の行動の1つを見ながら「キミは、こういうことはしないよね」、と言ったら、「しないよー!こんな酷いことしないよー」なんて言っていたけれど・・・うん、大部分は似たようなものだよ、と。
最初の5分程度だけ見て、私は寝室に行ってドラクエウォークをやっていたけれど、その後も息子は見続けたみたいです。
暫くして私のところにきて「5分間、自由遊びをしよう!」と提案してきました。この5分は仲良く遊び、褒めるそうです。キッチンタイマーを自らセットして、1つのオモチャを持ってきて遊ぶことになりました。
とりあえず私は言われた通り、仲良く遊び、「やったね!」「できたね!」と前向きな発言しかしませんでした。5分という決まった時間だけだと、ゴールがあるだけに全力で優しく楽しくできます。
しかし、なんで急に「5分間自由遊び」なんて思いついたんだろう?小学校でそんな時間があるのかな?
なんて思ったんですけどね、ふと『ウワサの保護者会』の影響か?とひらめき、HPを見てみたら、やっぱりそうだった!
正確には「1日5分間の特別な時間」らしく、その5分間はこんな感じで過ごすようです。
・1日5分間だけ、子どものリードで親が一緒に遊ぶ。
・その間だけは、「質問」「命令」「批判」の3つを封印し(Don’tスキル)
「ほめる」「くり返す」「まねる」「説明する」「楽しくする」の5つを実践(Doスキル)
・これは「PCIT(親子相互交流療法)」という1970年代にアメリカで開発された、親子の関係を良くする心理療法の中で実施される内容のひとつ。Don’tスキルとDoスキルで、子どもがのびのびと、楽しく遊べるようにする。
引用:ウワサの保護者会
ふむ、暫くはこの「1日5分間の特別な時間」を設けてみよう。
ついでにイライラを少しでも緩和させるべく、CMで見たこれでも飲んでみようかな。
この記事へのコメントはありません。