小学1年生のコト

小学1年生の男の子が「あやとり」にハマる

当ブログはプロモーションを含みます

最近、小学1年生の息子が「あやとり」をやりたがるようになりました。

キッカケは、もちろん小学校。
小学校の放課後子ども教室で、同じクラスの男の子が先生と「あやとり」をして遊んでいたそうです。それを見ていた息子が触発された、というわけです。

というわけで、息子は私と「2人あやとり」をやりたがるわけですが、2人しかいないのに「2人あやとり」を教えるのは無理!!

夫は「あやとり」なんてできるわけもないので、おばあちゃんの家に遊びに行ったときに教えてもらうことにしました。

だけど、おばあちゃんも私も「2人あやとり」のやり方なんて忘れていたのでyoutubeでまずはお勉強。

なるほど、引っかからなければループしてできるんだね。

ということで、私と息子が2人であやとりをやってみて、おばあちゃんが息子に教える、ということで暫くやっていたんですけど・・・息子、下手!!

どうして見た通りに再現できないんだっ!!と。
こりゃ先行き不安だわ・・・と思ったけれど、暫く練習していくうちに少しずつ上手になってきました。

そして、次の日もまた「2人あやとり」を要求。
なんと、めちゃくちゃ上手くなっていて、2人でずーっと「あやとり」を続けることが出来たのです!!

どうした、息子。
すごいぞ、息子。

あやとりには抜群の教育的効果がある」そうなので、暫くは「あやとり」で遊び続けてほしいものです。

【小学1年生】眼科の定期健診で視力チェック前のページ

小学1年生の子供の相手をするのが下手な父親次のページ

ピックアップ記事

  1. 幼稚園児・保育園児の習い事選びのポイントは本人のやる気

関連記事

  1. 小学2年生のコト

    小2男子、席替えで女子に囲まれて困惑する

    先日、小学2年生の息子のクラスで席替えがありました。今までの席…

  2. 小学1年生のコト

    6歳(小学1年生)と『君の名は。』を見たら面白かった

    息子が前日から発熱をし、小学校を初めてお休みしました。朝から昼…

  3. 小学2年生のコト

    コロナ禍での初詣で家族全員おみくじ運絶好調

    コロナ禍での初詣、どうなんだろう?と思いつつ、家族で初詣に行ってき…

  4. 小学1年生のコト

    小学1年生(7歳)サンタの存在を疑い始める

    早いもので、もうすぐクリスマス。世間ではサンタさんに何のプレゼント…

  5. 6,7歳(低学年)のコト

    幼稚園時代から小学校低学年時代を比べて成長したなと思うこと

    早いもので息子は小学3年生(8歳)になりました。8歳と言えども…

  6. 小学2年生のコト

    【小2】毎日の勉強習慣は大事だと改めて思った話

    小学2年生の息子、なんやかんやで勉強習慣が身についてきたと思います。…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

ベネッセコーポレーション 進研ゼミ・こどもちゃれんじ

ブログ村ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 2012年4月〜13年3月生まれの子へ

アーカイブ

最近の記事

  1. 勉強のコト

    『テープのり』は家庭学習ノート作りに最適
  2. 算数のコト

    【小1】文章を読む時に背景が思い浮かばない
  3. 小学3年生のコト

    小学3年生でも子供同士の遊ぶ約束は曖昧
  4. 小学2年生のコト

    テレビを見る時間を守れるようになった小学2年生
  5. 国語のコト

    【小3】国語の文章読解ドリルで社会の先取り大作戦!
PAGE TOP