当ブログはプロモーションを含みます
小学1年生の息子が咳をし始めてから1週間。
特に熱はなく、のども痛くないと言っていたので、病院には行かずに様子見をしていました。が、咳の症状が酷くなってきたので1年前に処方された咳・鼻水系の薬を飲ませてさらに様子見。
1年前と比べて体重の増減はないし、薬の使用期限は3年くらいとネットで見たことがあったので飲ませても大丈夫だろうと思ったんですよね。
ただ、私もちょうど咳喘息で病院を受診する予定だったので、息子も一緒に連れていくことにしたのです。
こちらの病院は先生が親切丁寧で、私の甲状腺の異常を発見してくれた先生でもあり、信頼しているんですけど、如何せん我が家から遠いのが玉にキズ。
で、その先生に「1年前の薬を2日くらい飲ませて様子見していたんですけど・・・」と言ったら、「えーっ!1年前の薬はダメだよー!」と指摘されてしまいました・・・
再度検索してみたところ、サイトによってマチマチではあるけれど、せいぜい半年がデッドラインなのかな?という感じでした。もうさ、処方してくれる薬にも「使用期限」ないしは「目安期限」を書いといてくれたらいいのにな。
ってことで、子供に飲ませる薬は、その都度病院に行って新しく処方されたものが無難、ということが判明しました。
あー、まだ飲んでいない解熱剤とか整腸剤もストックとして保管してあるけど、これも捨てといたほうがいいな。。。
この記事へのコメントはありません。