小学2年生のコト

在宅勤務になった父に対する息子の厳しい一言

当ブログはプロモーションを含みます

新コロナの影響により、夫も今日は在宅勤務でした。

夫は確か、私には「午前中だけ仕事する」と言っていたし、息子にも「3時間仕事させて」と言っていたんですけどね・・・

お昼を食べて、ちょっと昼寝してからまた仕事をやり始めたのです。午後から遊べると思って午前中は比較的大人しくしていた息子はプンプン。

そもそも我が家は狭いから、在宅勤務と言われても仕事をするスペースなんてないわけで。仕事をしている横で息子が遊び、私が家事をしているという、なんとも雑多な空間ができあがるわけです。

息子も父親がいるのに遊べないことにフラストレーションを感じたのか、「仕事をするなら会社にいけばいいじゃん」とか「仕事をするなら家から出ていけばいいのに」と言い始め、夫は黙って荷物をまとめて家を出ていきました。

どこで仕事をしていたかというと、夫のGPSを見たところ駐車場に停めてある車の中でしていたようです。自家用車は持っていないんですけど、夫は車通勤をしていたので幸いにも会社の車を自宅の近くの駐車場に停めてあったのです。良かったね、行く場所があって。

まあさ、個室がない子供がいる家庭内で在宅勤務なんて出来るわけないでしょ!?と。
夫はどちらかというと、現場ありきの仕事だから在宅勤務といっても仕事内容はたかが知れているけれど、がっつり事務系のテレワークをやっている方なんかは大変だろうな・・・それこそ親も子もストレスがたまりそう。

もともと家でゴロゴロうだうだしているのが好きな私は、なんやかんやで今の自粛生活は息子を除けばノーストレスに近いんですよね。だって国から「何もするな」と言われているんだもーん!ってね。

話は逸れましたが、「オレと遊べないなら家にいるな!」的発言をした息子に、夫は少なからずショックだったかな・・・「テレワーク 夫 邪魔」という検索ワードがあってウケたw

車(仕事)から帰ってきた夫に、息子はちょっと気を使って接しており、夫もなんとなく息子に優しく接していたので、丸く収まって良かった良かった。

今後、夫は在宅勤務ができるのか??
私的にも仕事をするなら家にいないでくれた方が気が楽です、ハイ。

新コロナ休校延長を見越して自宅のWi-Fi環境を整備前のページ

新コロナ休校の果てに小2息子が素直になってきた話次のページ

ピックアップ記事

  1. 幼稚園児・保育園児の習い事選びのポイントは本人のやる気

関連記事

  1. 小学2年生のコト

    子どもの「言っても直らない」は副腎疲労が原因だった

    パルシステムのカタログで見かけた『子どもの「言っても直らない」は副腎疲…

  2. 小学1年生のコト

    【小1】小学校休校時、どうやって1か月過ごすべきか

    息子が通う小学校では、来月まで休校になりました・・・放課後子ども教…

  3. 小学2年生のコト

    【小2】お友達の家に遊びに行かせない方法

    小学2年生の息子は、最近同じ建物にお友達ができまして、そのお友達の家に…

  4. 小学2年生のコト

    お道具箱の中身は何処行った?物を失くす小2男子

    2学期も終業式を迎え、沢山の荷物を持って帰ってきた最終日。お道具箱…

  5. 小学2年生のコト

    小学2年生のクラス替えと息子の感想

    息子が通う小学校では、本来、1年生から2年生に進級する際にクラス替えは…

  6. 小学2年生のコト

    小2男子、バレンタインデーを意識し始めてきた

    幼稚園児時代はバレンタインデーに興味がなかった息子も、小学1年生になっ…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。


Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/uduki02/kosokoto.com/public_html/wp-content/themes/mag_tcd036/widget/ad.php on line 46

ブログ村ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 2012年4月〜13年3月生まれの子へ

アーカイブ

最近の記事

  1. 小学2年生のコト

    新コロナ一斉休校中に小学校からの課題は必要か
  2. 勉強のコト

    【小6】勉強が嫌いだから塾を辞める話
  3. 勉強のコト

    【小4】子供の勉強を横について教える
  4. 色々なコト(雑記)

    子供に「痩せて」と言われてランニングを始める父親
  5. 小学3年生のコト

    自己肯定感が高い小学3年生
PAGE TOP