色々なコト(雑記)

新コロナ休校のイライラ解消を求めてポチった商品

当ブログはプロモーションを含みます

私の最近の日課は、新コロナ休校に対する愚痴を吐き出す書き込みを読むことです。

私自身は掲示板の類に書き込むことはなくROM専なので、書き込みに対して「そうそう、そうだよねー」と心の中で共感しているのですが、これだけでも随分癒されるものです。

ここ最近は、最低限のこと以外は何もする気が起きない無気力状態の私なんですけど、他にも無気力状態のお母さんがいる、というだけで心強い。

で、「おっ!」と目を引く書き込みを見つけたのです。
それがこの言葉。

CBDオイル。

どうやらイライラが少し落ち着くらしいんですって!!
なにそのオイル?私も欲しい!と検索してみたところ、

大麻草なる文字が・・・

大麻?大麻ってヤバいやつじゃないの??
と少々ドキッとしたけれど、商品として販売されているものはちゃんとした検査を受けた合法的なものとのことで(まぁ当たり前か)安心っぽい。

で、このCBDオイルは何に働きかけるのかというと、ズバリ!ストレス。
「ストレスを低減し、脳をより安定した状態に誘導して、神経を鎮めます」だって!!

これさ、まさに今、この上ないストレスを抱える母親にピッタリじゃない!と即ポチ。
色々な種類があり、値段も安いものから高いものまであるけれど、楽天で検索して口コミ数が多く、評価も高いコチラを選んでみました。

ちょっとお高いけど、20%クーポンがついていたし、お買い物マラソン中だったので。

CBDオイルに関する記事を色々と読んでいたら、「免疫系の暴走を抑え、アレルギー発作の抑制やアトピーのかゆみの抑制に期待できます」と書いてあるものもあり、アトピー持ちの私としてはストレス以外にもアトピーの抑制ができたら嬉しいじゃん!と。

CBDオイルは即効性があるようなので、期待大です。
早く届かないかなー、楽しみ♪

【小2】学校ではできるけど家で勉強できない理由前のページ

リップステックジェッツは歩くのが嫌いな子供にオススメ次のページ

ピックアップ記事

  1. 幼稚園児・保育園児の習い事選びのポイントは本人のやる気

関連記事

  1. 色々なコト(雑記)

    戦々恐々の小学校PTA役員決め!新一年生は様子見で情報収集が吉

    小学校といえばPTA。PTAは任意団体だ!という情報が溢れる昨…

  2. 色々なコト(雑記)

    2020年を振り返って

    2020年は1年中新コロナに振り回されましたが、私自身は久々に穏やかな…

  3. 色々なコト(雑記)

    洗濯物を裏返しのままカゴに入れるのは是か非か

    先日、仲里依紗さんのyoutubeを見ていた時のこと。洗濯物を裏返…

  4. 色々なコト(雑記)

    咳喘息が治らない原因は新コロナ休校ストレス…かも

    もう4月も中旬になってしまいました。GW明けから学校再開するのでし…

  5. 色々なコト(雑記)

    育児書は図書館で借りないと読破できない

    こんばんは、まりもです。私の子供が出来てからの趣味の1つに「育…

  6. 色々なコト(雑記)

    新コロナ一斉休校中のお昼ご飯は超手抜きデス!

    新コロナ一斉休校で、ずーっと子供と一緒にいるのもシンドイけれど、とにも…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。


Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/uduki02/kosokoto.com/public_html/wp-content/themes/mag_tcd036/widget/ad.php on line 46
ブログ村ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 2012年4月〜13年3月生まれの子へ

アーカイブ
最近の記事
  1. 小学2年生のコト

    【小2】休校中の小学校からの課題、放棄しちゃダメ!?
  2. 小学3年生のコト

    夜になると悪魔と化す小3男子に毎晩イライラ
  3. 勉強のコト

    【小3】GWは通常より勉強量を減らしてみた
  4. 国語のコト

    小学3年生のローマ字学習はスルー
  5. 10,11歳(高学年)のコト

    【小5】ワクチン未接種がコロナに感染した時の症状
PAGE TOP