小学2年生のコト

悪知恵だけはよく働く小学2年生

当ブログはプロモーションを含みます

息子は数日前から近所に新しい友達が出来ました。

今まで近所に友達がいなかった息子にとって、とても喜ばしいこと・・・ではあるけれど、ちょっと困ることがあります。

その友達とメッチャ遊びたがるのです。
土曜日の今日も「あの子と遊びたい」と言うから非常に困る。

お友達の家に行って遊びに誘って外で遊ぶ、と息子は言っているものの、そもそも休日にアポなしピンポンはちょっとな・・・ということで、「お休みの日は家族で過ごす時間だからやめておこうね」となだめるものの、事あるごとに「あの子と遊びたい」。

あー、面倒くさい。
しかも、お友達は私が思うにインドア派でゲーム好き。万が一にも「家でゲームしよう!」と誘われて、誘われるがままに休日にお友達の家に上がり込んだらと思うと胃が痛い。

ということでひたすらに「休日は遊ばないよ」と説得。
あー、面倒くさい。

これが土曜日の午前中の出来事。
一応、”友達と遊びたい”という気持ちを逸らすために、優しくしたり外遊びを楽しんだり、私も頑張ったんですけどね。

そして土曜日の午後はいつも、おばあちゃんの家に遊びに行きます。
息子がおばあちゃんの家に行っている間に、私はスポーツジムに行ったりリフレッシュしているのが日課です。

で、その午後に息子が悪知恵を働かせてきました。

おばあちゃんに「外に遊びに行ってくる」と言って、おばあちゃんの家を出ようとした息子。そのときに、おばあちゃんから「GPS持ってる?ちゃんと持って行ってね」と言われて、「うん、持ってるよ」と言って遊びに行ったそうです。

そんな遊びに行った息子と、スポーツジム帰りの私、我が家の前で鉢合わせました。

「何時から外に遊びに出たの?どこで遊んでいたの?」と聞いた後、本当にそうかGPSの移動履歴を確認してみたところ、おばあちゃんの家から一切動いておりません!!

GPSを仕込んだリュックは息子が背負ってきたので、意図的にGPSをおばあちゃんの家に置いてきたってわけです。しかも、「GPSは持っている」とおばあちゃんに嘘までついて。

まぁ、考えられることは1つしかありませんよね。
移動履歴を見られたくないってことは、お友達の家に遊びに誘いに行く。

息子に聞いてみたところ、最初はそのつもりでGPSを置いてきたそうです。ただ、途中で思い直して、やっぱりお友達の家に行くには止めて、一人で外で遊んでいたとのこと。

「1人で遊んでいて寂しかった」と言っていたし、「友達に(家に行ったかどうか)聞いていいよ」とも言っていたし、私とバッタリ会った時も1人だったので息子の言うことを信じることにしました。

で、肝心のGPSはどこに置いたかというと、おばあちゃんがパッと見て見つけられるようなところではなく、念入りに隠しておりました。

うーん・・・色々思うことはあるけれど、こうやって親から自立していくのかな。

【小2】お友達の家に行ってほしくない話前のページ

【小2】お友達の家に遊びに行かせない方法次のページ

ピックアップ記事

  1. 幼稚園児・保育園児の習い事選びのポイントは本人のやる気

関連記事

  1. 小学1年生のコト

    6歳(小1)と子連れ金沢旅行、2泊3日のスケジュール

    小学1年生(6歳)の息子を連れて、家族で金沢旅行に行ってきました。…

  2. 小学1年生のコト

    小学1年生の男の子が「あやとり」にハマる

    最近、小学1年生の息子が「あやとり」をやりたがるようになりました。…

  3. 小学1年生のコト

    新小学1年生(6歳)の放課後の過ごし方

    小学校に入学して1か月ちょい。親子ともに新しい環境にも慣れてきて新…

  4. 小学2年生のコト

    コロナ禍での初詣で家族全員おみくじ運絶好調

    コロナ禍での初詣、どうなんだろう?と思いつつ、家族で初詣に行ってき…

  5. 小学2年生のコト

    【小2】習い事の付き添いが面倒くさくなってきた

    6月から息子が通っているスポーツクラブ(スイミング・体操)が再開しまし…

  6. 小学1年生のコト

    小学1年生(7歳)お金の両替ブーム到来

    お正月に沢山のお年玉を貰った息子。なんとか一部のお金は親が預か…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

ベネッセコーポレーション 進研ゼミ・こどもちゃれんじ

ブログ村ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 2012年4月〜13年3月生まれの子へ

アーカイブ

最近の記事

  1. 勉強のコト

    【小3】スマイルゼミの解約を考える
  2. 育児・教育本のコト

    『受験と進学の新常識』で子供の大学入試について考える
  3. 育児・教育本のコト

    『息子のトリセツ』を読んでみた
  4. 10,11歳(高学年)のコト

    【小5】マスクを外す子供が増えてきた
  5. 小学2年生のコト

    【小2】男の子は席が近い子と仲良くなるのは本当らしい
PAGE TOP