小学2年生のコト

共有廊下とエレベーターホールを怖がる小学2年生

当ブログはプロモーションを含みます

最近、小学2年生(7歳)の息子が非常に面倒くさい状況になっています。

というのも、自分の家からエレベーターホールに行くまで、はたまた、エレベーターホールから自分の家に戻るまでの、たかだか数十メートルが怖いんですと!!

もともと息子は「うち、怖がり屋さんだから(いばり口調)!!」と言うくらい、怖がり屋です。めっちゃ狭い家であるにも関わらず、トイレやお風呂に行くときにも「ついてきてー!」と言う時があります。

特に、キョンシーの映画を見た後は、風呂釜の中にキョンシーがいる!と言い張って、いちいちお風呂のフタを開けて確認しなければいけなくなってしまいました。

程なくしてキョンシー騒動は落ち着いたものの、ここ最近は、「自宅⇔エレベーターホール」問題が勃発。

何が怖いのか聞いたところ、「包丁を持って追いかけてくる人がいる」そうな。なんか、足跡や包丁の音が聞こえるんですと。

「包丁を持っている人なんかいないよ」「皆優しいよ」と言ってもダメ。なんで突然「包丁で追いかけられる」と言い出したのか・・・私が気が付かなかっただけで、なんか怖いドラマでも見たかな・・・

だから、学校に行くときも「エレベーターホールまで送って!」と言ってくるから面倒なんですよね。まぁ、これだけならまだしも、公園に遊びに行った後に帰る時も「エレベーターホールに迎えに来て!」と言います。だから、帰る時に建物の下から私を呼んでもらい、エレベーターホールまで迎えに行くというスーパー面倒なシステムが搭載されてしまいました。

またある時は、友達に家まで送ってもらうという・・・ね・・・
よく友達も付き合ってくれるよな、と感心します。

ちなみに私がいる時は、足音も包丁の音も聞こえないそうです。
さらに、おばあちゃんの家がある建物の場合、エレベーターホールから家まで100メートルはあると思うのに、これは1人でも平気、という謎。

ついこの間まで平気だったのに、どうしてだ。
早く幻聴が聞こえなくなりますように・・・

コロナ禍+気温37度=1日中テレビ三昧前のページ

【小2】Eテレの『びじゅチューン!』で楽しくアートに触れる次のページ

ピックアップ記事

  1. 幼稚園児・保育園児の習い事選びのポイントは本人のやる気

関連記事

  1. 小学1年生のコト

    小1(6歳)の男の子の落ち着きがなさすぎてイライラする

    息子は落ち着きがない!!授業とか、習い事とか、そういうジッとし…

  2. 小学2年生のコト

    【小2】毎日のお菓子代が高い!気が付くと結構な金額に

    小学2年生の息子は、夕食前と夕食後にお菓子を食べます。夕食前にはあ…

  3. 小学1年生のコト

    力尽きて公園で昼寝をする小学1年生(6歳)

    息子は公園遊びが大好き。ほんの僅かの時間でも、隙あらば公園へ遊びに…

  4. 小学2年生のコト

    【小2】オンライン授業が始まったら学力差がますます広がる

    新型コロナウイルスは、ちょっとやそっとじゃ終息しないですよね。学校…

  5. 小学1年生のコト

    6歳(新小1)の息子と料理をしてみた

    6歳(新小1)の息子は、年長さんの時から料理をしたがっていました。…

  6. 小学1年生のコト

    小学1年生にお小遣い制度を導入したメリット

    小学校に入学して間もなくして、お小遣い制度を導入しました。…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

ベネッセコーポレーション 進研ゼミ・こどもちゃれんじ

ブログ村ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 2012年4月〜13年3月生まれの子へ

アーカイブ

最近の記事

  1. 小学2年生のコト

    【小2】『鬼滅の刃』『進撃の巨人』がなぜブームなのか理解不能
  2. 国語のコト

    小学1年生(6歳)の国語の読解力は抽象的なものが理解できるかがカギかもしれない
  3. 学用品のコト

    小学3年生に向けてランドセルにつける縦笛ケースを購入
  4. 小学1年生のコト

    6歳(小1)小学校の走り方教室に参加する
  5. 学用品のコト

    小学1年生の男の子が選んだ絵の具セットは『龍』だった
PAGE TOP