小学2年生のコト

【小2】ラブレターらしき消しゴムを拾ってきた話

当ブログはプロモーションを含みます

小学2年生の息子が学校から帰ってきて「今日、これ拾った」と見せてくれた消しゴム。
その消しゴムに書かれていた文字がありました。
※仮に、息子の名前を「アツシ」とします

【あっくん、大好き♡】

息子が言うには、息子のイスの下に落ちていたそうです。
え・・・なんで拾ってくるのさ・・・

で、この消しゴムをどうするかが問題です。
書いた子の名前は書かれていないので本人に返せません。

その子の親からしたら「消しゴムどうしたの!?」となりますよね。
だけど「拾いました」と先生に届けるのもどうなのか、と。

貰っちゃってもいいかしら??
息子にどうするか聞いてみました。

「記念に貰っておく?先生に届ける?」
最初は、先生に届ける、と言っていたけれど、やっぱり貰っておくそうです。
いいよね。。。

でもさ、【あっくん】って果たして息子「アツシ」のことなのだろうか。
クラスにもう一人【あっくん】と呼ばれそうな「アキラ(仮)」くんがいるんですよね。

おバカさんな息子に聞いたところ、休み時間に拾ったそうな。
うーん・・・もし【あっくん】が息子の事だとしたら、イスの下ってわざと置いたんだよね。とすると、その消しゴムを拾った息子がその後、その消しゴムをどうするかどこかで見ているきがするんだよな。

私ならそうするし、その反応を見て楽しむと思う。
とすると、完全にイタズラになるわけで。

本当に好かれているのか、単にからかわれているだけなのか、謎ですが、いいようにとっておこうと思います。

息子のことを【あっくん】って呼ぶ女子って限られているんだよな。
その女子のことをからかって、誰かが成りすまして書いた可能性もあるし、もしかしたら男子かもしれない。

まだ小学2年生だけど、知恵がついている子はついているんだなと感心します。
幼稚園児のような息子しか見ていないので、世間とのギャップに驚きますな。

勉強キライな小2が嫌がらずに取り組む塾教材前のページ

小2男子が学校の図書室で借りた本を褒められた話次のページ

ピックアップ記事

  1. 幼稚園児・保育園児の習い事選びのポイントは本人のやる気

関連記事

  1. 小学2年生のコト

    小学2年生(7歳)折り紙を折るのが上手になってきた

    小学2年生の息子、ここ数日「折り紙」ブームが到来した模様。なー…

  2. 小学2年生のコト

    【小2】勉強タイムはまだまだムラがある

    現在小学2年生の息子。散々自由時間を謳歌し、さて勉強タイムだ!とい…

  3. 小学2年生のコト

    新小3(8歳)男子のお気に入りのマンガ本

    もうすぐ小学3年生になる我が息子の最近の愛読マンガは『赤ちゃんと僕』で…

  4. 小学2年生のコト

    【小2】考える時は手を動かさずに頭だけで考える

    頭の良い条件として「読み・書き・計算・音楽」が挙げられますが、小学2年…

  5. 小学1年生のコト

    小学校に入学して2か月、学校生活に慣れてきた1年生

    小学校に入学して、早2か月。息子はスッカリ小学校生活に慣れ親し…

  6. 小学1年生のコト

    【小学1年生】眼科の定期健診で視力チェック

    小学校に入学して行われた視力検査で引っかかった息子。眼科に…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

ブログ村ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 2012年4月〜13年3月生まれの子へ

アーカイブ

最近の記事

  1. 国語のコト

    思ってたんと違う!?小2の漢字を覚え間違えていた疑惑
  2. 小学2年生のコト

    新小学3年生の春休みの過ごし方
  3. 8,9歳(中学年)のコト

    【小4】図鑑で読書感想文を書く
  4. 勉強のコト

    チャレンジ1年生の「こくご」をやりたがらない男の子
  5. 算数のコト

    すみっコぐらしの1年生学習ドリル『たんいとずけい』は見た目によらず頭を使う
PAGE TOP