小学1年生のコト

小学校に1人で初登校する一年生

当ブログはプロモーションを含みます

息子が通い始めた小学校では集団登校はなく各自で登校するシステムです。

我が家は隣が小学校なので迷うこともないし、通学路も安全なので1年生の1人登校も安心して送り出せます。

小学校入学前に小学校の「放課後子ども教室」に参加して登校練習していたのもありますが、息子自身も1人で登校することにワクワク。

ただ、入学式後の初登校では、防災頭巾や道具箱など荷物がかさばるし重いので、校門まで付き添い登校するつもりで息子と一緒にエレベーターで建物の下まで降りたのですが・・・

息子「お母さんはここでいいよ、1人で行く!

と言って、私から荷物を奪ってササーッと小走りで元気よく行ってしまいました。

次の日からは普通に玄関から1人で登校していますが、上から見ていたところ、途中で幼稚園の時の友達と会って一緒に行っているようです。

スッカリ1人登校にも慣れて、その後ろ姿が頼もしくもあります。

幼稚園時代からあまり日々の事を話してくれない息子だったのですが、小学校生活も相変わらず話しません。

私自身も、幼稚園の時よりも息子のことが気にならなくなった・・・というか、楽しそうに通っているなら、まぁそれでいっか、と思っています。

入学式後から4時間授業で、既に給食も始まり、来週からは5時間授業が主流となります。が、それでも帰ってくるのは14時30分過ぎ頃。

幼稚園の時と比べると、帰宅時間が圧倒的に早い・・・
下校指導期間が終わったら、またたまには「放課後子ども教室」に遊びに行ってもらおうと思います。

しかし、1人で行って、1人で帰ってくる、というのはラクだ。

ドキドキの小学校入学式の出来事前のページ

戦々恐々の小学校PTA役員決め!新一年生は様子見で情報収集が吉次のページ

ピックアップ記事

  1. 幼稚園児・保育園児の習い事選びのポイントは本人のやる気

関連記事

  1. 小学1年生のコト

    本を読まずとも借りるのが好きな6歳(小学1年生)が選んだ本

    息子は図書館に行って本を借りるのが好きです。「借りるのが好き」…

  2. 小学1年生のコト

    小学1年生の2学期から算数が学力別クラス編成?

    「1年生も2学期から算数は4クラス(通常は3クラス)編成で授業をします…

  3. 小学1年生のコト

    小学1年生がドラクエウォークで地図をマスターできるのか

    現在、ドラクエウォークにハマっている私。まんまと息子も影響を受けま…

  4. 小学1年生のコト

    6歳(小1)の記憶力に一抹の不安が…

    小学1年生の息子が、時々ビックリすることを言います。息子「夜ご…

  5. 小学2年生のコト

    本嫌いの小学2年生に『ねこねこ日本史』を与えた結果

    小学2年生の息子は、本を読もうとしません。全く活字に触れず、テレビ…

  6. 小学1年生のコト

    小学1年生の男の子が「あやとり」にハマる

    最近、小学1年生の息子が「あやとり」をやりたがるようになりました。…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

ベネッセコーポレーション 進研ゼミ・こどもちゃれんじ

ブログ村ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 2012年4月〜13年3月生まれの子へ

アーカイブ

最近の記事

  1. 小学2年生のコト

    【小2】無残な消しゴムアートで消費が半端ない
  2. 色々なコト(雑記)

    【小3】来るべき憂鬱な夏休みをどう過ごそうか
  3. 小学2年生のコト

    小2男子が学校の図書室で借りた本を褒められた話
  4. 算数のコト

    小学2年生終了間際に小学1年生のドリルを始める
  5. 理科のコト

    【小3】理科と社会のドリル選びが難しい
PAGE TOP