小学3年生のコト

小学3年生男子、オモチャの破壊!?分解!?ブーム到来

当ブログはプロモーションを含みます

小学3年生の息子の最近のブームはオモチャの破壊のような分解です。
キッカケは何だろう・・・ベイブレードを改造しようとして、その材料を得るために分解と言う名の破壊を始めたように思います。

そして、ドライバーでネジを外して、中の部品を取り出すこと自体にも興味を持ったのだと思います。

まず最初の犠牲者はコチラ。

これはアンパンマンのミュージックショーというピアノでした。
3歳の誕生日にあげたものです。
【関連記事】3歳の誕生日はアンパンマン三昧!!

買ったはいいけど、まともに弾くことは無かったですね・・・
自動演奏モードの曲に合わせてキーをバンバン叩いていたのはマシな方。
そのうち、イスをペンチでベキベキに破壊し、ピアノ自体は高いところにかけてあるリュックを取る時の踏み台にされ、仕舞には電池を入れても音が鳴らなくなり、オブジェと化しておりました。

もともと捨てたいなと思っていたものだったので、分解して小さくなったから良かったかも。
コードとコードをセロテープでくっつけて、電池もくっつけたら音が鳴る!と思ったようです。
当然のことながら実験は失敗でしたけどね・・・

次の犠牲者はコチラ。

いつだったかのお正月に、夫側のおじいちゃんに買ってもらった、ポケモンのクレーンゲームです。

これは、息子が時間がない中で適当に選んだもので、私自身もこれはすぐに飽きるだろうし大きいオモチャは嵩張るから嫌だな・・・と思っていたものです。

たまに思い出したかの様に遊んでいましたが、使用頻度は少なかったな。
これもそろそろ捨てたかったので丁度いいっちゃ丁度いい。

息子は透明のアクリル板が欲しかったようです。
アクリル板にノリとボタンを付けて遊んでいました。

まだまだ犠牲者はいます。

100円ショップで買った、光る刀なんですけど、光ったところは見たことがありません。多分、最初から壊れていた模様。
これを分解した時は「バネない?」と言っていたので、バネを求めて破壊したと思われます。

このほかにも、100円ショップで買ったライトも破壊していました。
最近の息子は、常に何か分解できるものはないか物色しています。

一応、分別はあるようで、自分のいらないオモチャや小物を分解しているのですが、息子が買ってもらったもので息子がいらないものでも高いものは壊さないようには忠告しておきました。

分解行為に伴い、ハサミやカッターも使うので、刃がボロボロ。
二次被害が困ります。
早く分解と言う名の破壊ブームが去りますように。

小学3年生男子の本音が分かる!?自己紹介カード前のページ

【小3】個別塾を辞めて転塾を考える次のページ

ピックアップ記事

  1. 幼稚園児・保育園児の習い事選びのポイントは本人のやる気

関連記事

  1. 小学3年生のコト

    自己肯定感が高い小学3年生

    小学3年生の息子は、ここ最近「自己肯定感」が高いです。何かにつけて…

  2. 小学3年生のコト

    【小3】小学校のデジタル化が進んで良かった面と悪かった面

    小学3年生の息子が通っている小学校では1人1台ノートパソコンが配られて…

  3. 8,9歳(中学年)のコト

    ギャングエイジ4年生のクラス替えの感想とPTA

    息子が通っている小学校は、今年度から毎年クラス替えをすることになりまし…

  4. 小学3年生のコト

    【小3】コロナで学級閉鎖!リモート授業がカオス

    最近、マイクラにハマっている私。世間のニュースに疎くなっていたので…

  5. 8,9歳(中学年)のコト

    小学4年生から虫歯になりやすい理由

    以前、何かのネット記事で『小学4年生頃から虫歯が増える』と読んだことが…

  6. 小学3年生のコト

    【小3】マンガ『こども裁判』で学ぶ、いじめ問題

    今日はクリスマスイブ!!息子に「24日の朝と25日の朝、どっちにサ…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

ブログ村ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 2012年4月〜13年3月生まれの子へ

アーカイブ

最近の記事

  1. 小学2年生のコト

    【小2】温水プールに遊びに行くと必ず忘れ物をしてくる父子
  2. 小学1年生のコト

    小学1年生の朝のタイムスケジュールに驚愕
  3. 小学1年生のコト

    【小1】公立小学校の授業参観での衝撃的な出来事
  4. 小学3年生のコト

    小3男子、絨毯の交換で大活躍
  5. 勉強のコト

    【小4】初めて全国統一小学生テストを受ける
PAGE TOP