国語のコト

漢字が覚えられないと英単語も覚えられない

当ブログはプロモーションを含みます

小学3年生の息子、夏休みの4日間、公立中高一貫校の受検を得意とする塾の夏期講習を受けることになりました。

この塾は、私の友達のオススメの塾で、本当は自分の子供をその塾に入れたかったものの、体験授業を受けたお子さんが「嫌だ」と拒否しいたため入塾には至らなかった所です。

息子にも体験授業を受けてほしかったけど、授業が平日に行われているので、学校が終わってから塾に行くのは嫌、ということで、学校がない夏期講習を受けてもらうことに。

早速、申し込みに行ってきたんですけど、その時に対応してくれた校長先生が「漢字が覚えられないと英単語も覚えられないからね」と言っていました。
だから、小学3年生のうちは、漢字が覚えられるような脳を育てる学習をするんだとか。

内容は、100マス計算と漢字のミニテストをやった後は、パズルを解くそうです。
校長先生は「皆、楽しんでやっている」と言っていたけど・・・息子はどうだろうな・・・どちらかというとニガテなジャンルと思われるorz

まぁ、楽しんでくれればそれでヨシ。
合わなければ、夏期講習だけで終了でヨシ。
万が一、通いたかったら通ってヨシ。

で、漢字。
息子は漢字を覚えるのが得意ではない・・・というか、覚える気がない。

ただ、3年生になってからというもの、2年生の時よりもさらに漢字の練習量が減っている割にはミニテストは比較的満点を取ってくるようになりました。

今まで習ったことのある漢字の組み合わせ、とか、似たパーツの組み合わせで、全く初めて見る形が少しずつ減ってきてるからかな、と思われます。

3年生の担任の先生がそうなのか、3年生全体の方針がそうなのか分からないけれど、漢字のミニテストや、漢字の宿題をちょこちょこ出してくれるのでありがたいですね。

ミニテストで満点を取っても、すぐに忘れますからね。
本当に繰り返しが大事です。

家庭学習では1年生と2年生の漢字もやらせています。
やらせないとドンドン忘れますからねorz
これらは市販のドリルを使っています。

3年生の漢字は、学校の宿題や、私の手書きです。
市販のドリルだと、当然習っていない漢字ばかりだから使い勝手が悪いんですよね。「学校で習った漢字」で「息子が苦手な漢字」を重点的にやりたいので、やっぱり手作りが効率的。

漢字を覚えるコツを掴んで、英単語も覚えられるようになればイイネ。

【小3】運動会でのリレーの補欠は無駄?前のページ

【小3】習い事に行くモチベーションは友達次のページ

ピックアップ記事

  1. 幼稚園児・保育園児の習い事選びのポイントは本人のやる気

関連記事

  1. 国語のコト

    【小3】国語が超絶苦手な男子が少しずつ出来るようになってきた理由

    現在、小学3年生の息子は国語が苦手です。そもそも「男」という生き物…

  2. 勉強のコト

    【小3】学力に見合った塾への転塾でラクになった話

    小学2年生から個別塾に通っていたんですけど、内容と値段が息子に見合って…

  3. 算数のコト

    小1算数のレベルアップを図る!Z会グレードアップ問題集を投入

    色々な学習系blogを読んだ結果、結局のところ学力向上の為に利用する問…

  4. 算数のコト

    【小3】算数の「大きな数」ができない

    小学3年生の息子、「大きな数」ができませんorzもうね、前々から分…

  5. 勉強のコト

    【小2】スマイルゼミ受講開始から2か月「飽き期」到来!?

    もうすぐ5月も終わり。4月から始めたスマイルゼミは受講後丸2か月が…

  6. 勉強のコト

    新小学3年生の春休みの家庭学習ラインナップ

    4月から小学3年生になる息子。春休みの家庭学習は上の画僧のドリル等…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

ベネッセコーポレーション 進研ゼミ・こどもちゃれんじ

ブログ村ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 2012年4月〜13年3月生まれの子へ

アーカイブ

最近の記事

  1. 色々なコト(雑記)

    小学1年生の母、コロナ休校でストレスがたまる
  2. 育児・教育本のコト

    『子どもにクソババアと言われたら』という本を読んでみた
  3. 勉強のコト

    【小3】学力に見合った塾への転塾でラクになった話
  4. 勉強のコト

    勉強キライな小2が嫌がらずに取り組む塾教材
  5. 8,9歳(中学年)のコト

    小学生にスマホを持たせるべきか否か
PAGE TOP