色々なコト(雑記)

【小3】コロナ禍の夏休み、もはやただの消化試合

当ブログはプロモーションを含みます

もうすぐお盆突入ですね。
お盆が過ぎたら、夏休み終了まで後少し!

もう毎日毎日、日々を淡々とやり過ごしています。
息子は習い事以外は殆ど家から出ず、涼しい部屋でゲーム&youtube三昧。
それはそれで楽しそうです。

私は、来る8月13日までは「ザスト」で頭がいっぱいです。
※ザストとは、SKY-HIさんが主宰するボーイズグループオーディションで『スッキリ』で放送中
【関連記事】好奇心がない子供ほど母親の影響を多大に受ける

8月13日の『スッキリ』(9時頃から)が、いよいよオーディションのクライマックス!
デビューメンバーが決まるのですが・・・この日から夫が休みなんだよなorz
マジ、邪魔過ぎる。

明日の12日は、最終パフォーマンス披露なので、朝9時から正座して息子と『スッキリ』を見たいと思います。
ハマり過ぎて、Huluにも加入した!
「Fire TV Stick」経由で加入したから1か月無料!
8月末まで無料でHuluが見れるからザスト以外でも有効利用したい・・・けど、気が付いたらザストを見ている・・・

そんな私は、ゲームをやっている息子の横で、ザストタイムです。
もう13日までと割り切って楽しみたいと思います。
私の理想はチームB(ラン、リョウキ、リュウヘイ、ジュノン)+レオ!

ランくん推しで、リベーレのランくんの写真をスクショしてスマホの待ち受けにしているんですけど、それを見た息子が嫉妬していました。
「何故、自分の写真じゃないのか?」と不満げです。
いやさ、息子の顔は毎日沢山見てるから待ち受けくらいはね・・・
またある時は、ドラクエウォークの男性キャラの名前を「”ラン”に変えようかな!」と言ったら、息子に拒否られました。

もはや3周回って、ランくん俳優やってくれないかなー、と。
私、音楽は殆ど聞かないドラマっ子なので、数分のパフォーマンスのランくんより、1時間のドラマでランくんが見たくなった。
朝ドラのヒロインの弟役とかで出てくれたらブレイクしそうなんだけどな・・・と妄想しています。
もうね、暑すぎて頭がおかしくなっています。

夫は、この暑い中、他に行く場所がないのもあって、やたらと息子と公園に行きたがります。
この猛暑の中、バカなのか?
案の定、息子には拒否られています。

公園は、夕方か、秋になってから行けばいいだろう・・・
暑い時は市民プールにでも行っておけばいいのにね。

そんな感じで、息子はゲーム&youtube、私はザスト、夫は知らん、という風に、日々をただただやり過ごしている夏休み。
コロナ禍&猛暑の中、出かける気力も全くなく、家でダラダラしています。

最近、過去最高に太ってきたので、コレはヤバい!と思い、最近知った「竹脇まりな」さんのyoutubeを見て、家フィットネスをしています。

これやったらスゴかった・・・
やっている最中に太ももがつりそうになるし、速攻筋肉痛になるし、その筋肉痛もはや3日目。
一応、私、週3でスポーツジムに行って運動しているんだけどな・・・エアロやステップではあまり筋肉を使っていないのかもしれない・・・
まりなさんが超かわいいし、毎日違う動画を見て、出来る範囲で家フィットネスはじめました。
※主に、息子が出かけているときにやっている

息子も「やりたい!」と言っているので、今度一緒にやってみようかな。
でもなー、息子がいるとふざけるのが目に見えるから面倒くさいなー。

って感じで、毎日家で過ごしています。
早く学校始まれ!登校日を週1くらいで設けろ!
なんか、毎日暑いので、いつにもましてまとまりのない記事になってしまいましたorz
じゃねー、まったねー、ばぁいばぁ~い。

【小3】ドリルの丸つけをするのが面倒な話前のページ

【THE FIRST】ランくん脱落で茫然自失次のページ

ピックアップ記事

  1. 幼稚園児・保育園児の習い事選びのポイントは本人のやる気

関連記事

  1. 色々なコト(雑記)

    レジ袋有料化でコンビニが不便で嫌になる

    最近コンビニを利用することが多いけれど、非常に不便です!!それもこ…

  2. 色々なコト(雑記)

    仲里依紗のyoutubeが面白い!!

    昨日?一昨日?くらいからハマっているyoutubeがこれ。『仲里依…

  3. 色々なコト(雑記)

    WANDSブーム再到来

    2021年夏、小学3年生の息子を持つ母である私は、スッキリで放送されて…

  4. 色々なコト(雑記)

    子供からの暴言は早めに慣れておいた方がいい

    小学2年生の息子の習い事の付き添いで観覧席にいた時のこと。隣に座っ…

  5. 色々なコト(雑記)

    2023年ひとりきりの年末年始

    2023年の年末年始。今年は、家族ができて初の「ひとりきりの年末年…

  6. 色々なコト(雑記)

    子連れ金沢旅行で昼ドラ『花嫁のれん』のロケ地を巡る

    2019年の家族旅行・金沢旅行記もこの記事で最後です。⇒今までの旅…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

ブログ村ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 2012年4月〜13年3月生まれの子へ

アーカイブ
最近の記事
  1. 小学2年生のコト

    小2(8歳)男子、お金を貰うとすぐに無駄遣いをする
  2. 小学2年生のコト

    【小2】YouTubeばかり見ていて飽きないのか!?
  3. 小学1年生のコト

    子連れ金沢市内観光、王道観光名所を5時間で回る
  4. 小学3年生のコト

    小学3年生、遂にニンテンドースイッチ購入…だけどおあずけ
  5. 小学1年生のコト

    小1(6歳)男の子が嘘をつくようになる
PAGE TOP