社会のコト

【小3】都道府県は歌とパズルで覚える

当ブログはプロモーションを含みます

息子が通っている塾では、小学4年生の学習が始まっています。
息子は2つの塾に通っていますが、今日は「受検塾」のお話です。

塾の詳細はコチラの記事を参照ください。

ある日、塾から「都道府県」と「県庁所在地」を白地図に書かせる宿題が出されました。
大分前に買った地図を渡して息子に書かせてみたんですけどね・・・

いくつか問題がありました。
まず、白地図の番号と地図帳の都道府県を対比できない。
「この番号の県は、この地図だと秋田県だな」ということが息子にはできないんですよね・・・ほんと、資料を読み取る能力ゼロです。

次に、漢字で書けという指示が既に無理。
対比ができないのに、習っていない漢字がわんさか登場。
もうこの時点で嫌になります。

最後に、図が小さい。
初めてやるんだから、せめて「東北地方」とか「関東地方」とか、1つの地域をB5くらいのサイズでやらせた方がいいのでは!?と感じました。

結果、私がどこの番号に何を書くのか教え、平仮名で書いてもいいことにしました。
とりあえずのやっつけ仕事です。

これでば何の役にも立たないので、まずは楽しく都道府県を覚えよう!とyoutubeで楽しそうな替え歌を見つけたので、これを見ることから始めました。
県庁所在地なんて後!まずは都道府県に慣れ親しむところからです。

毎日、youtubeを見る前にこの替え歌動画をみることにしました。
息子が歌を覚えようとしたので、歌詞を紙に書いて壁に貼り、いつでも歌えるようにしました。
その結果、9割がた歌えるようになりました。
※本人的には完璧らしい

次に、歌いながら日本地図パズルをやってみることに。

なかなか楽しくやってくれています。
歌いながらパズルをすれば、どこの位置に何県があるのかイメージもつきやすいし、なかなかいい勉強法じゃないかな、と思います。

慣れてきたら、都道府県ドリルを導入してもいいかもだけど、今は歌いながらパズルができれば十分!かな。
県庁所在地も追々替え歌で覚えていこうと思います。
私も一緒に覚えて一緒に歌うので勉強になりますな。
※歴史の「時代」の名称も、「ねこねこ日本史」の歌で覚えられた

保護者会で判明!過酷な小学3年生の教室前のページ

【小3】ポピーキッズイングリッシュを始める次のページ

ピックアップ記事

  1. 幼稚園児・保育園児の習い事選びのポイントは本人のやる気

関連記事

  1. 勉強のコト

    【小3】勉強以前にやらせないといけないコト

    小学3年生の息子、毎日家庭学習はしています。これは本当にエライです…

  2. 算数のコト

    小学2年生終了間際に小学1年生のドリルを始める

    もうすぐ3年生になる小学2年生の息子、今の家庭学習に1年生のドリルを取…

  3. 勉強のコト

    Z会の「お試し教材」と「まんてんドリル」の充実っぷりがスゴい!

    Z会の魅力的な広告を見て、資料請求してみました。⇒Z会小学生向けコ…

  4. 勉強のコト

    【小3】読み書き計算+パズルの塾の夏期講習

    小学3年生の息子、この夏休みは2か所の塾の夏期講習に参加しています。…

  5. 算数のコト

    【小3】つまずいたかけ算のひっ算をマスターした方法

    小学3年生の息子は、自分では算数が得意と思っています。彼の中では、…

  6. 勉強のコト

    【小3】個別塾を辞めて転塾を考える

    現在、小学3年生の息子。小学2年生の夏から個別塾に通い始めました。…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。


Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/uduki02/kosokoto.com/public_html/wp-content/themes/mag_tcd036/widget/ad.php on line 46

ブログ村ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 2012年4月〜13年3月生まれの子へ

アーカイブ

最近の記事

  1. 小学1年生のコト

    小学1年生(6歳)視力検査に引っかかる
  2. 小学1年生のコト

    小学1年生が勉強系の習い事に興味を持ち始めた模様
  3. 小学1年生のコト

    6歳(小1)の記憶力に一抹の不安が…
  4. 10,11歳(高学年)のコト

    小学6年生から通う塾を決める
  5. 小学3年生のコト

    小学3年生がほぼ1人で出来た自由研究
PAGE TOP