10,11歳(高学年)のコト

【小6】WISC-Ⅴ(ウィスク)の知能検査を受けてみた

当ブログはプロモーションを含みます

息子の発達障害を疑い、WISC-Ⅴ(ウィスク)という検査を受けてみよう!
と思い立ったわたくしめ。
夏休み中に受けることを目標に色々と調べてみました。

ウィスク検査をどこで受けるか問題

ウィスク検査を受けるにはどうすればいいか?
オーソドックスな流れで言えば、「どっかに相談、からの、医療機関への紹介」らしいのですが、まぁ・・・面倒だよね。
※しかも、「検査不要」と却下される場合もあり

何やら、とにかく待たされるらしい。
予約も何か月待ちとからしい。
おまけに、息子がこういうところへの相談は断固拒否!

実は小4の時に、卵アレルギーで行きつけの小児科に、チョロっと相談したことがあったんですよ。
で、「知り合いの(堅苦しくない軽い感じの)病院紹介しようか?」と言われたんですけど、息子が「嫌!絶対行かない!」と言ってお流れになったことがありまして。

なもんで、サクッと検査だけしたい。
そして、待ちたくない。
こっちが受けたい日程で受けたい。

と、色々色々色・・・と探した結果、見つけました!
まぁ、料金はお高いけど(といっても、民間で受ける相場価格くらい)、家に来ていただいての検査なので連れていく手間もなく、おまけに予約待ちなどナシ!

ウィスク検査の結果を見て納得

ということで、いざ、ウィスク検査の日がやってまいりました。
息子は検査にノリ気ではなかったけど、なんとか受けてくれました。

息子はよく自分の事を「天才!」というので、
「どれくらい天才か分かるテストだよ!IQが分かるんだって!」
と気分を盛り上げるも・・・微妙な空気で検査突入。
※息子が検査中は、私は別室で在宅ワークなどをしていました

無事、検査も終了し、息子は退場で今度は私が心理士の先生とお話です。
ここでザックリとした検査結果とアドバイスがいただけます。

で。で!!
この検査結果・・・酷かったorz
『言語理解(VCI)』がかなりやばいレベルでした。
※『処理速度』は平均より上、他の3項目は平均よりやや下

言語と理解でしょ?
まさに息子が弱い部分やん・・・とある意味納得。

言語理解がどん底でも国語の成績はいい

『言語理解』で心理士の先生も驚愕のどん底数値を叩き出した息子。
その結果を踏まえ、先生の一言。

先生「今まで、学校で指摘されたことありませんか?」

うん、個人面談で「全く問題ない!」と言われた。
うん、国語の成績、3項目のうち、「よくできる」が2項目、「できる」が1項目だった。
さらに、ちょっと前に学校で行われたTOFASも平均以上の得点だった。

と、1学期の通知表やTOFASの結果を見せたら、
先生「うーん・・・本人が頑張れているなら大丈夫です!」
※実際はもっと違う言い方ですが

とにもかくにも、検査結果と日常生活がミスマッチな息子でした。
この結果を踏まえ、私は息子に「なんで分かんないの?何回同じことを言わせるの?」と言うのをやめました。
「まぁ・・・理解力がどん底なんだもん、しょうがないよね」って感じです。
うん、頑張ってるよ、息子。

息子は発達障害なのか?

今回は、心理士の先生によるウィスクの検査で、いわゆる医師の確定診断ではありません。
が、心理士の先生が言うには、「ADHDの特性を感じます」でした。
後は男性の大半が持っている共感力が低いというASD的要素もあるかな・・・とのこと。

うん、知ってた。
というか、やっぱりな。

ただ、息子のADHDはかなり気づかれにくいみたいですね。
そりゃさ、学力も日常生活も問題無いんだから学校の先生なんかはわからんよね。

実は、ウィスク検査の他に、LDや認知機能テストも合わせてうけてみました。
その結果、LDではなさそうだ⇒『言語理解(VCI)』の低さが原因か?
認知機能面では「0か100か思考」が強い、との結果がでました。

この「0か100か思考」はのちに、非常にスッキリする形で腑に落ちることになります。

【小6】子供の発達障害を疑う前のページ

HSC(敏感&繊細)を自覚する小学6年生次のページ

ピックアップ記事

  1. 幼稚園児・保育園児の習い事選びのポイントは本人のやる気

関連記事

  1. 10,11歳(高学年)のコト

    スマイルゼミをアンドロイド化してみた

    現在小学5年生の息子は、小学2年生から1年半程スマイルゼミをしていまし…

  2. 10,11歳(高学年)のコト

    反抗期を嫌がる小学5年生

    小学5年生の息子が今、一番危惧しているのは「反抗期(思春期)」です。…

  3. 10,11歳(高学年)のコト

    小学5年生の夏休みの予定

    小学校に入学して以来、5回目の夏休みを迎えました。今年の夏は暑いの…

  4. 10,11歳(高学年)のコト

    【小6】無駄遣いが過ぎるので簡易お小遣い帳を導入

    小学6年生の息子は現在、『デュエル・マスターズ(通称デュエマ)』にハマ…

  5. 10,11歳(高学年)のコト

    【小5】図書館で勉強ブーム到来

    ここ最近の息子は、ブームの移り変わりが激しい。テニス⇒サッカー⇒プ…

  6. 10,11歳(高学年)のコト

    【小5】ゲームやyoutubeで視力低下を防ぐ方法

    夏休みに入ったということで、長期休み恒例の眼科検診に行ってきました。…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。


Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/uduki02/kosokoto.com/public_html/wp-content/themes/mag_tcd036/widget/ad.php on line 46
ベネッセコーポレーション 進研ゼミ・こどもちゃれんじ

ブログ村ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 2012年4月〜13年3月生まれの子へ

アーカイブ

最近の記事

  1. 小学4年生のコト

    ギャングエイジ4年生のクラス替えの感想とPTA
  2. 育児・教育本のコト

    『新・男子校という選択』を読んで男子校に行かせたくなる
  3. 小学3年生のコト

    小3の夏休み、やることなさ過ぎて読書を始める⁉
  4. 小学2年生のコト

    小学2年生『ほねほねザウルス』にハマり一人で買い物に行く
  5. 勉強のコト

    もうすぐ新小学5年生、どうする中学受験
PAGE TOP