小学1年生のコト

小学1年生(6歳)男の子、セミ取りに興味を示す

当ブログはプロモーションを含みます

息子はビビリです。
自分で「ウチ、怖がり屋さんだから」と言うくらいビビリです。

そんなビビリ屋さんが、セミ取りに興味を示しはじめました。
モチロン私は虫なんか触れないし苦手なので、ここはお父さんの出番です。

1番最初にセミ取りに行ったときは、お父さんに取ってもらってばかりいた息子も、次第に自分で虫取り網で捕まえられるようになり、とうとう素手でセミに触れるようになったようです(夫に写真を見せてもらった)。

夫はセミを素手で触ることに抵抗がないようで、息子にセミの持ち方を教えていました。こういう時はやっぱり父親ですな。

しかし、もともとセミを触れず、死ぬ間際のセミがバチバチ飛んでいる姿を見ては逃げ回っていた息子が、何故にセミ取りに興味を持ち始めたのか謎ですが、男の子たるもの昆虫の1匹や2匹平然と捕まえられた方がいいに決まっています。

息子はまだまだビビりながらセミを触るようですが、私なんか触るどころか接近もできないので、そういった意味では息子は立派立派!このひと夏で成長したな、と思った出来事でした。

そういや大分前に、小学生の男の子とお母さんが、素手で両手いっぱいにセミを鷲掴みしてエレベーターに乗り込む姿を見たんですよ。2人で5匹は持っていたと思う。そりゃもう、ミンミンうるさいんですけど、その親子は自宅に持って帰ったっぽい・・・

中国の人だったんですけど、あれ、家に持って帰ってどうするんだろう(ガクブル)。まさか食べたりしないよね・・・

そんなわけで、セミなんか自宅に持って帰ってこられても困るので、虫かごに入れて観察した後は自然に返すように息子には言っていて、息子もこれを承諾しています。

さすがに家に持って帰るという発想はビビリな息子にはないみたいで良かった。。。

小1(6歳)と映画館の1番前の席で『ミュウツーの逆襲エボリューション』をみた感想前のページ

小1(6歳)と科学館でプラネタリウム鑑賞次のページ

ピックアップ記事

  1. 幼稚園児・保育園児の習い事選びのポイントは本人のやる気

関連記事

  1. 小学1年生のコト

    小学1年生(7歳)足を痛がるのは成長痛なのか?

    ちょっと前から息子が「足が痛い」と言うようになりました。最初は…

  2. 小学1年生のコト

    小学1年生2学期の通知表の結果で得意科目が分かった

    クリスマスの昨日は終業式。終業式といえば通知表です。1年生…

  3. 小学2年生のコト

    新コロナで手洗い習慣が身についた小学2年生(7歳)

    2020年になって、すっかり新型コロナウイルスまみれになった世界。…

  4. 小学2年生のコト

    【小2】ゲーム機の買い時は何歳?

    小学2年生の息子の近くの席に座っている男の子、サンタさんからニンテンド…

  5. 小学2年生のコト

    小学2年生のクラス替えと息子の感想

    息子が通う小学校では、本来、1年生から2年生に進級する際にクラス替えは…

  6. 小学1年生のコト

    【小1】正月に国立科学博物館のコンパスに行ってきた話

    ここ最近、お正月に国立科学博物館に行くのが恒例となっている我が家。…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

ブログ村ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 2012年4月〜13年3月生まれの子へ

アーカイブ

最近の記事

  1. 小学2年生のコト

    【小2】毎日の勉強習慣は大事だと改めて思った話
  2. 小学2年生のコト

    新小学3年生の春休みの過ごし方
  3. 勉強のコト

    小学校低学年向けの電子辞書の購入を考える
  4. 小学3年生のコト

    学習面より行動面の成長を感じた小学3年生2学期の通知表
  5. 8,9歳(中学年)のコト

    【小4】テニスの習い事を始めるかもしれない話
PAGE TOP