小学1年生のコト

小学1年生(7歳)算数の授業中に泣く

当ブログはプロモーションを含みます

「今日、算数の時間に泣いちゃった」

と言い出す息子。
何で泣いたのか尋ねてみると、

「さくらんぼの引き算、何回考えても間違えてる・・・」

なんの事かサッパリ分からなかったのですが、質問して言ったところ、多分こんな状況だったと推測されました。

授業中に繰り下がり引き算をやっていた。
ミニ先生が採点をした。
ミニ先生が息子の回答にバツをつけた。
だけど、何回考えてもバツの理由が分からない。
だから悔しくて泣いた。

ミニ先生は、恐らくクラスメイトのことでしょうね。で、そのクラスメイトのミニ先生が採点ミスをした、という話なんだと思います。

「15ひく6は9だよね?」
と言っていたので、多分、息子が正解。

この答にバツをつけられて、でも何回考えても9以外の答えが見つからない(そりゃそうだ)。なんでだよー!(つд⊂)エーン、ってね。

いやさ・・・「これ、なんでバツなの?」とか「採点間違えてない?」とか「9じゃなかったら答えは何なの?」って聞けばよくない!?

授業中に泣いたら、さぞかし注目の的だろう、と思い、「どうやって泣いたの?エーン!!って泣いたら皆に見られるよね?」と聞いてみたところ、シクシク泣いていた模様。

「こうやって泣いたの」と、体育座りをして足を抱え込んで膝におでこを付けた状態のポーズを見せてくれたのですが、椅子に座っている状態でそのポーズをしたの?と疑問な部分はあるけれど、息子がそんな感じで泣いていたところ、補助の先生が気付いてくれたようです。

で、補助の先生に一緒に考えてもらって解決した模様。

算数は息子自身、得意科目だと思っているようで、その計算にバツをつけられたことがよっぽど悔しかったんでしょうね。たださ、これくらいで泣くのか!?と母的には思います。

息子は「え!?そんなことで泣くの?」という場面で泣くときもあれば、そんなことがあっても「泣かないんだ・・・」と思う場面もあり、泣きポイントがイマイチ分かりません。

自宅では私の言った些細な事で「うっ、うっ、うえーん。゚(゚´Д`゚)゚。」って大袈裟な泣き方をするのに、結構な暴言を吐いた時はケロッとしてる不思議。

スマホゲームにハマりそうな小学1年生前のページ

朝日小学生新聞は低学年にも読めるのか次のページ

ピックアップ記事

  1. 幼稚園児・保育園児の習い事選びのポイントは本人のやる気

関連記事

  1. 小学1年生のコト

    【小1】小学校休校時、どうやって1か月過ごすべきか

    息子が通う小学校では、来月まで休校になりました・・・放課後子ども教…

  2. 小学2年生のコト

    子どもの「言っても直らない」は副腎疲労が原因だった

    パルシステムのカタログで見かけた『子どもの「言っても直らない」は副腎疲…

  3. 小学1年生のコト

    小学1年生の保護者会の出席率が低い件

    「皆、保護者会に来ないんだよね・・・」以前、同じ幼稚園出身で同じ小…

  4. 小学1年生のコト

    小学校に入学後10日程の様子と親の感想

    息子が小学校に入学して10日が経とうとしています。私的には、も…

  5. 小学2年生のコト

    【小2】考える時は手を動かさずに頭だけで考える

    頭の良い条件として「読み・書き・計算・音楽」が挙げられますが、小学2年…

  6. 小学2年生のコト

    家庭学習ノートは何年生になったら自分で作成できるのか

    小学2年生の息子の学校では、たまに家庭学習ノートの宿題がでます。自…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

ブログ村ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 2012年4月〜13年3月生まれの子へ

アーカイブ

最近の記事

  1. 10,11歳(高学年)のコト

    【小5】ワクチン未接種がコロナに感染した時の症状
  2. 小学1年生のコト

    負けず嫌いの子供とのゲームはわざと負けるべきか否か
  3. 育児・教育本のコト

    子供の学力は親からの遺伝という真実
  4. 小学3年生のコト

    【小3】運動会でのリレーの補欠は無駄?
  5. 色々なコト(雑記)

    「子供が〇〇なのは親の責任」「過保護」「放置子」もうワカラン
PAGE TOP