当ブログはプロモーションを含みます
もう4月も中旬になってしまいました。
GW明けから学校再開するのでしょうか?
とても再開するような状況とは思えないのですが、いい加減再開してくれないと心の病気の方が深刻になってきてしまいます。
さて、私は咳喘息持ちです。
季節の変わり目・・・特に年明けに咳喘息になる傾向にあり、今年も御多分漏れず咳喘息になったんですよ。
でもね、だいたい1か月も薬を飲んだり吸引(シムビコート)をしていれば自然と治るのに、今回は一向に治りません。
かかりつけの内科の先生も「長いね」なんて言いながら、薬や薬を飲む回数を変えたり、レントゲンを撮ったり、喘息の検査をしたりしたものの、特にコレ!と言ったものがありませんでした。
ただ、血液検査でアレルギーの数値が異常に高く出て、それを低くする薬を飲んだものの、特に咳の症状が良くなることはありませんでした。
とはいっても、薬と吸入を続けていないと咳が悪化するので細々と続けていまして、先日、また薬と吸入がなくなったのでもらいに行った時の話なんですけどね。
先生が「よく喋ってる?」と言ってきたんですよ。
子供が休みでずっと家にいるから喋らざるを得ない、という話から、私の育児ストレスの話にまで発展しました。
もともと話をよく聞いてくれる先生なんだけど、内科もコロナの影響で持病の人しか来ないから空いていて暇なのか、いつも以上に話を聞いてくれまして。しまいには進路の話になり「中学から全寮制の学校に入れたい」と言ったら、物凄く賛成してくれてw
以前は「麦門冬湯(バクモンドウトウ)」という漢方を処方してもらっていたんですけど、私の話を聞いた結果「柴朴湯(サイボクトウ)」という漢方に変えてみることになりました。
この「柴朴湯(サイボクトウ)」は、気分がふさいで、のどや食道部に閉塞感があり、ときに動悸、めまい、吐き気などをともなう方のせき、不安神経症などに用いられる、とのことで、私の咳が長引く原因が育児ストレスなら、この漢方を飲んだら少しは緩和されるかもね、とのこと。
早速飲んでみたところ、嘘のように喉がガサガサする感覚が減ったのです!!
やっぱり咳が長引く原因はコロナ休校による育児ストレスだったんだな。
どうかGWが終わったら学校が再開しますように・・・
この記事へのコメントはありません。