小学3年生のコト

【小3】マンガが読めるようになってきた

当ブログはプロモーションを含みます

小学3年生の息子は、ビックリするくらい字を読みません。

音読の宿題は2年生の頃は5回も読んでないかも・・・
3年生になってからは5分の3くらいは読んでるかな。

家では本は殆ど読んでないし(なんなら読み聞かせている)、マンガ本すらも読もうとしませんでした。そんな息子が・・・現在、『あさりちゃん』にハマっています!!

1巻から100巻まで持っているんですけど、自宅と実家に分散して置いています。
毎週、おばあちゃん家に行くときに3冊ずつ持ってきて、読み終わった本は実家へ。
さすがに自宅の本棚だけでは置き場所に困るのでね。

今までも息子に『あさりちゃん』を読むことを薦めていいたものの、イマイチな反応だったんですよね。それがどうしてこうなったのか・・・

息子がマンガを読むようになった最初のキッカケはコレでした。

私が「繰り返して読むと良いよ」と言ったからか何なのか、結構読んでいるっぽかったです。
ここから少しずつ家にあるマンガを読み返したり、読み始めたりしました。

そして現在、『あさりちゃん』にハマる。
爆笑していたので、ちゃんと読んでいるんだと思います。

このマンガ意欲が湧いてきた息子に、すかさずコレを投入。

まんが10才までに覚えて差がつく言葉大辞典1070

「10才までに覚えたいことば」系の本は色々種類がありました。
名探偵コナンとか。

その中でなんでコレを選んだかというと・・・
カラーだから。
とっつきやすそうだから。
見やすかったから。

コナンはね・・・息子には無理だな、と思った。
というのも、しょっぱなから問題形式なんですよ。
コミックの一部が載っていて、その場面に合う言葉を選ぶクイズもあるんですけど、これはある程度言葉の知識が蓄積されてから見た方がいいかな、と。

とりあえず、この『まんが10才までに覚えて差がつく言葉大辞典1070』を見た息子は、「買ってくれたの?ありがとう!」と言って、いそいそと読み始めました。

いつまで続くか分からないけれど、マンガを見て言葉のニュアンスを掴んでくれればいいかな。

やっとこさマンガなら文字を読んでもいい、という感じになってきたので、1年後には本を自分で読んでくれるようになってくれればいいのだけれど・・・

【小3】マジ勘弁!やりたくないゲームを親にやらせようとする子供前のページ

【小3】小学校のデジタル化が進んで良かった面と悪かった面次のページ

ピックアップ記事

  1. 幼稚園児・保育園児の習い事選びのポイントは本人のやる気

関連記事

  1. 小学3年生のコト

    【小3】学校の明日の準備はいつまでサポートすべきか

    小学3年生の我が息子。勉強も大事だけど、少しずつ自分のコトは自己責…

  2. 小学3年生のコト

    【小3】夏休みの宿題「読書感想文」と「自由研究」という試練

    小学3年生の息子の、夏休みの宿題が憂鬱です。2年生の時はコロナ休校…

  3. 8,9歳(中学年)のコト

    【小4】図鑑で読書感想文を書く

    小学4年生の息子は本を読まない。本当に読まない。しかし、夏…

  4. 小学3年生のコト

    【小3】コロナで学級閉鎖!リモート授業がカオス

    最近、マイクラにハマっている私。世間のニュースに疎くなっていたので…

  5. 小学3年生のコト

    小3男子、絨毯の交換で大活躍

    先日、メインで使っている部屋の絨毯交換をしました。10年以上敷いて…

  6. 小学3年生のコト

    思考力ゼロの小3男子に『算数ラボ』を投入

    小学3年生の息子は思考力が全くありません。もうね、ビックリする。…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

ブログ村ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 2012年4月〜13年3月生まれの子へ

アーカイブ

最近の記事

  1. 小学1年生のコト

    本を読まずとも借りるのが好きな6歳(小学1年生)が選んだ本
  2. 小学3年生のコト

    小学3年生男子がパーマをかけたようなウェーブヘアになった理由
  3. 小学1年生のコト

    小学校の給食の白衣に香り付き洗剤(柔軟剤)は使わないでほしい
  4. 小学1年生のコト

    小学校入学後、初めての発熱をした小学1年生
  5. 小学2年生のコト

    【小2】テレビ以外の娯楽を見つけてほしい
PAGE TOP